シャトルのとある高原ドライブに関するカスタム事例
2022年08月22日 19時25分
シャトルって凄い良いクルマ!!車弄りは初心者です。シャトルを買うまでの車歴は、タウンエース-カリーナED-アコードワゴン(CE系SiR)-チェイサー(100系後期ツアラーS)-ティアナ(J31前期)-ノア(AZR60系後期 S)-シャトル(GP7前期ハイブリッドX)です。いろんな車に乗ってきました。懐かしい話しもできたらいいです。よろしくお願いします!
とある高原ドライブ。
山頂ではバギーに乗って山登りできたり、高原サイクリングなんかもできるみたいです!
昨日は平地で34℃でしたが、この山頂は26℃で快適な避暑地でした!
結構なクネクネ道ですが、整備されてるので気持ちいいドライブルートです。
高原ドライブにハマりました。最近は毎週カスタムの事ばっかり考えてたので、次のカスタムはちょっと落ち着いてからにします。車検も近いので、車検通る仕様に一度戻さないといけないので😅
この辺りの川は綺麗で、鮎やアマゴ釣りができるみたいです。😊
最近ダイソーで見つけた腰負担軽減カスタムです。このシートは疲れないシートですが、ちょっと腰の部分が深いため何か欲しかったのですが、これ1週間使って運転した感想は、良いですよこれ!
ん〜、なんだかゆったりと運転できるし、センターアームレストに肘置いたら ちょうどいいドラポジになりました。😆見た目はオジン臭くてダサいのですが、いい仕事してくれますよ!
シャトルの欠点であるフロントバンパーの隙間、
え?!割れてるやん!
バンパー割れてる?!
バンパー丸ごと交換しないといけないのでしょうか😫