人気な車種のカスタム事例
ホンダシャトルカスタム事例217件
近所のウォールアートな所へ撮りに行ってきました💪何て書いてあるのかは不明ですがwwwシャトルだとボディ側面大きいので殆ど見えなーい❗️最近また車高下げたい...
- thumb_up 55
- comment 0
ナンバーフレームをJP専用の物からUSフレームに変更しました☺️といっても以前乗ってたシビックからの使い回しですが…リアはそのままです👍北米設定の無いシャ...
- thumb_up 61
- comment 0
シャトルのシフトレバーをノーマルから変更しました。シャトルはプリウスと同じM6なので選べるノブが少ない💦ので変換を同時に用意してM6→M8にしてます☺️飽...
- thumb_up 57
- comment 0
シガーソケットからUSBケーブル伸ばすと自分の車載コードは短いのでパツパツになってしまう…あと追加でiQOSの充電しようとしても差し込み口を手探りで刺さな...
- thumb_up 56
- comment 0
たまたまヤフオク開いたらオススメに柿本のシャトル用マフラーが格安で出ていたので試しにポチッとしたらそのまま落札出来たのが今日届きました🎵使用感は結構あって...
- thumb_up 48
- comment 0
仕事帰りにシビックの頃から気に入ってる撮影場所に寄ってきました☺️シャトルでここに来るのは初路肩がめちゃくちゃ広い&交通量が19時前くらいにはめちゃくちゃ...
- thumb_up 69
- comment 0
本日待ちに待ったバグガード届いたので仕事から帰宅後すぐ取り付け作業行いました☺️両端がネジ固定ではなくボンネットにクリップで固定のみで保持力が甘いので付属...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は何もする気が起きないので少しドライブして気分転換してきました。フルーツ公園の上の方通称…裏フルーツ気持ちいい風感じてきました☺️また明日から雨…洗車...
- thumb_up 59
- comment 6
少し馴染んだのか車高落ち着きました🎵これ以上はヘタって来るまでは下がらないと思うのでその頃が来たら車高調にチェンジしようかなとかとか…ウインカー部のポジシ...
- thumb_up 68
- comment 0
ユピテルのレーダー探知機を通常電源からOBDに変更したので車体情報表示出来るようになりました🎵HP上では対応年式外でしたが無事に使えてよかった💦マルチモニ...
- thumb_up 50
- comment 0
HONDA純正ドライブレコーダーの「DRH-224SD+後方録画カメラ」を入手したので本日取り付けました🎵最初この位置に取り付けたらカメラカバーが映り込ん...
- thumb_up 53
- comment 0
レーダー探知機の「YUPITERUSuperCatGWR51sd」をひょんな事から会社で色々あり無料で頂きました☺️車人生初のレー探ですwww古いモデルで...
- thumb_up 54
- comment 0
喉風邪で仕事行きつつも帰宅後寝込む生活を5日ほど過ごしていましたがあまりにも黄砂と花粉で汚れまくっていたので体調良くなった今日仕事から帰ってすぐ洗車❗️綺...
- thumb_up 58
- comment 0
リアのハブボルトを打ち変えたのでスペーサーを5mm→8mmに変更しました。フロントと合わせるなら10mmスペーサーでも良かったかも…😔シャトルはリアのフェ...
- thumb_up 58
- comment 3
夜桜🌸ウインカーポジション化してから曇りの日や夕方autoライトにしておくとウインカーとハザードでナビ画面がウインカーに合わせ明暗する症状が…色々調べてポ...
- thumb_up 54
- comment 0
求む🙏バグガード情報🙇♂️流用でも全然良いのでシャトルに合うもしくはシャトル用バグガード情報教えて下さい🙇♂️Glide-Guardって所問い合わせて...
- thumb_up 53
- comment 0
仕事から帰宅後ウインカーポジション化を開始。以前の車で使っていたW球用のソケットとW球を使用。最初ポジション電源をポジション配線から拾ったらハザード&ウイ...
- thumb_up 71
- comment 0
実は桜とシャトルを撮りに行く前に仕事から帰るとピカキュウさんのイエローレンズのフォグユニットが届いてました☺️ので即作業開始❗️しかし変換カプラーは車体側...
- thumb_up 57
- comment 0
毎年撮りに来る近所の桜並木へ☺️今年も綺麗に提灯が飾られてました❤️無事に今年も桜の咲く季節を迎えられたなと実感するひと時ですね☺️まだ満開とは行かず…そ...
- thumb_up 44
- comment 0
昨日は作業中暑いくらいだったのに今日は仕事の解体してても寒い…明日は雨予報なのでびしょ濡れの車解体するのもちょっと辛いです😔楽しみなのはイエローレンズのピ...
- thumb_up 49
- comment 0
RS-Rダウンサスに交換完了しました☺️フロントは念の為バンプラバー1山カットしましたが乗り心地はほぼ変わらず☺️このくらい程よい下り具合に満足しました🎵...
- thumb_up 47
- comment 0
悩んだ末他にも手をつけたい所あるのでダウン量と価格でRS-Rのダウンサスを購入して昨日届きました。昨日職場からエアインパクト等道具借りて来たので8時過ぎた...
- thumb_up 51
- comment 2
車高調組むかダウンサス組むかで悩み中です。ミニ四駆で県外遠征に定期的に行くので車検にそのまま通る車高に設定したいので車高調組んでもそこまで激しく下げない予...
- thumb_up 58
- comment 4
リアガラスの優低排出ガス類のステッカー剥がして右クオーターのフブちゃんステッカーが早くも色褪せてしまったので剥がして山梨のピンストライパーの方のステッカー...
- thumb_up 52
- comment 0
#秋田マリーナ#嵐の前の静けさ❄️❄️#プチいじり#ステアリングガーニッシュ#男鹿半島#鵜ノ崎海岸公園久々のソロプチドライブ🚗被写体は知らない人#国道101号線
- thumb_up 48
- comment 0
明けましておめでとうございます!今年もシャトルで色々なところに出かけたいと思います🚙キャンプで荷物積みすぎたらシャコタンシャトルになっちゃいました。
- thumb_up 55
- comment 0
負けてないと思うんだけれど…自己満足😅銚子の滝までプチドライブなかなかの滝でしたざっと水洗い💦雪が解けたらワックスかけるぞ✨
- thumb_up 58
- comment 5