オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例

2021年03月15日 05時58分

SHOWのプロフィール画像
SHOWホンダ オデッセイ RC1

10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます😃
今日の神奈川は晴れ☀️

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近洗車傷が気になり、ポリッシャーをかけようか悩んでいましたが、先ずは手軽に目立たなくするアイテムを試す事に😁
皆さんもご存知のブードゥーライド シルクと
同じく、ナノテクノロジーシーラントです😄

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スパシャン2019Sにキャンディーシャワーを一ヶ月半前に施工した状態です😄
手入れをしているボンネットでも洗車傷が目立ちます😨
効果を少しでも分かりやすくするために、無加工で投稿しますので、ゴースト出ていますが無視してください(笑

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

天気良すぎて目が眩んでしまい、上手く撮れていない💦
右半分がシルク施工済みです😄
元々イオンデポジットは限りなく無いので、綺麗になった感はありませんが、若干傷が目立たなくなった様な気がします🤔

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いてナノテクノロジーシーラントを施工😄
傷は無くなりはしませんが、目立たなくはなりました😁
艶も増していますね♪

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カーポートの写り込みで色味の比較は出来ませんが、ナノテクノロジーシーラントを施工した方は、写真を拡大しても洗車傷は分からないレベルになりました👍
未施工の○の辺りは洗車傷が目立ちます😱

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

天井側面が効果が分かりやすいのでこちらでも比較しますね😁
水洗いしただけの状態です😄
洗車傷がいっぱぁ〜い😱

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シルクを施工😁
少し傷が目立たなくはなりますね😄
シルクの成分は
水・変形シリコーン・ミネラルスピリットです。
研磨剤は入っていませんが、使いすぎない方が良さそうです😁

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ナノテクノロジーシーラントを施工すると
殆ど傷は目立たなくなりました🤣
これならポリッシャーは先送りで良いかもしれません😊

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして参考までに・・・
天井は見えない事を良いことに、あまりケアしてきませんでした💦
半年前くらいにイオンデポジット取りをしたくらいですかねぇ〜😨
ご覧の通り傷が一番酷い😱

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

シルクを施工😁
天井は洗車傷こそ多いですが、イオンデポジットは少なめ👍
今回残念なのは、イオンデポジット除去効果が分かりません😅
変形シリコーンの効果なのか、若干洗車傷が目立たなくなります😄

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ナノテクノロジーシーラントを施工😄
一番酷い状態だったせいか、傷の隠れ方が他の部位より少ないですね😓
それでも水洗い直後に比べると洗車傷は目立たなくなっています😊

オデッセイのブードゥーライド製品・洗車傷の悩みを解決?・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・スパシャンキャンディーシャワーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ついでにスパシャンのキャンディーシャワーも施工してみました😁
写真では、分かりにくいですが、艶々感はキャンディーシャワーの方が上でした😄

以上、気になっていたのでレビューしてみました😁
洗車傷は、車を大切にすればする程増えてしまいますからね💦
あくまでも個人的な見解ですので、参考程度にして貰えたら嬉しいです😊

ホンダ オデッセイ RC125,552件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗いつもいいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️ただ今、東北地方遠征中のため、フォロワーの皆さんの投稿にコメント出来ずすみません🙇‍♂️🙇...

  • thumb_up 48
  • comment 7
2025/04/28 19:48
オデッセイ RA8

オデッセイ RA8

久しぶりにおっきくてくろいところへピンクのワゴン尺の方に誘われて約20年前で時が止まった人達の集まりへワゴン尺せでぃあわごんえすえむえっすく撮る人を撮る巻...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/28 19:18
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こちらも喰べさせてみた😃こちらがオリジナル色とかがビミョーに違ったので自分で修正しました😅何回か喰わせて、いちばん3眼ヘッドライト再現されてた画像のヘッド...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/28 17:56
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

野球観戦野球🏟️⚾のついでに横浜で夜景撮影🌃🌉素敵なところでしたが。、。カップルの多さになんか淋しくなりました笑たまたま烏がいて、飛び立つ瞬間を撮ってみた

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/28 17:54
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ドアハンドルカバーのメッキ剥がれカーボン柄のに付け替え下側のメッキも腐食しておりドアハンドルカバーをカーボン柄にしたので合わせて統一感を持たせようと思いま...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/28 17:52
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ドアプロテクターって言うのかな??左後ろ余してる方いらっしゃいませんかできればパールホワイトで🥹一応中古部品でも探してます。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/28 17:00
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

おや、キャリパーの様子が....

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/28 12:11
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

お気に入りの4本出しマフラー✨それなりにオーディオの音質良くなったので満足!!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/28 10:33
オデッセイ

オデッセイ

掲載忘れ...脳梗塞発症1週間前(’22.9.12)に加工・装着済み。ノーマルは白くて小さなチップLEDの2発仕様。オイラは赤いLEDにしたかったので、よ...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/04/28 08:57

おすすめ記事