V60の紅葉・銀杏・奥多摩周遊道路・奥多摩湖・丹波山に関するカスタム事例
2020年11月10日 21時07分
秋晴れでお休みでしたので、あきる野市から奥多摩周遊道路をまわりました。
紅葉や銀杏がキレイでした。
奥多摩周遊道路の駐車場から
奥多摩の1番奥からのスカイツリー
あきる野市のお寺
銀杏がキレイでした。
奥多摩湖もキレイでした
鹿バーガー食べました
買い出しして帰りました
2020年11月10日 21時07分
秋晴れでお休みでしたので、あきる野市から奥多摩周遊道路をまわりました。
紅葉や銀杏がキレイでした。
奥多摩周遊道路の駐車場から
奥多摩の1番奥からのスカイツリー
あきる野市のお寺
銀杏がキレイでした。
奥多摩湖もキレイでした
鹿バーガー食べました
買い出しして帰りました
個人的には大径ホイールには大径キャリパーだと思っています。でもキャリパーって機能的なパーツ。効きが十分なのに見栄えのためにわざわざ高額な物を買うのもなぁ…...
ボルボって故障するの?とはたまに言われる質問です。これまで経験したのは初代ボルボV40、初代ボルボV60、ボルボV60(FB最終型)、ボルボC70です。ボ...