GSのNT555G2・NITTO・引っ張りタイヤ・タイヤフィッター府中店・ツライチに関するカスタム事例
2024年02月24日 22時00分
from GSKINGZ JAPAN 現19GS 令和7年3月に川崎北部にて個人タクシー開業予定。VIPCARと古いバイクが好きです。InstagramとXがメインですがたまにこちらも更新します🙇パーツレビューは今となっては化石化してるみんカラに記録として載せてます(笑)
ネタが出来たのでカーチューン。実は2週間ほどリアが宙を浮いてました。実はホイールリメイクついでにタイヤを組み替えたら、片側だけエアの減り方が明らかに早くて…やっぱ組み替えよくないね。引っ張りだから尚更。まぁ4年使ってたしこの際だから左右新品にしましょうってことで…
今回も今までと同じサイズ、同じ銘柄に。口ではミシュランPS4入れて〜とか言ったりしますが…なんだかんだコレです😅
今回は出来れば近場で!タイヤ屋さん新規開拓!ということで、タイヤフィッター府中店さんに持ち込みでお願いしました。店員さんのかな?21インチ履いたテスラが止まってました。
タイヤフィッター府中さんありがとうございました。店員さんいわく、どんなに引っ張りでも3.2キロ張ってもリスクが増えるだけで意味がないですよと…ここはプロショップでも人によって言ってる事は変わりますね!自分は今まで3.4キロ張ってました。とりあえず3キロ切らないようにとのこと。ちなみに持ち帰って空気圧測ってみたら、3.5キロ入ってました(笑)
ちなみに2本で持ち込み、廃タイヤ&バランサー込みで6000円でした。安い?高い?相場がよくわかりませーん
久々に着地!来週からまた通勤でガンガン使います