エスクァイアのキャリパー塗装・Samu's Garageに関するカスタム事例
2020年05月26日 23時45分
たま〜に無言フォロー失礼致します💦 初期型ステップワゴンRF1(後期)を乗りつぶし、2017年(平成29年)8月にESQUIRE(後期)へ乗り換え! TOYOTAデビュー😅 広島出身・兵庫在住のyossan(よっさん)…いやオッサンですが色々教えてください🙋😊 🌟ESQUIRE CLUB OF JAPAN 西日本 🌟Loose connect 🌟Z.T.A(No.5044)
緊急事態宣言解除後初の日曜日😊
機種変後初投稿💡
加工なくてこれはいい✨📸😆💦
Android派の自分は、会社携帯がiPhoneなのに全く🍎に慣れない😅
なのでやっぱり自分はAndroid🙋
こんな田舎に5Gなんかいつの事やら😅
まぁ5G求めて機種変した訳ちゃうし普通に使えて📸機能がアップすれば🆗👍
POINTたまりまくってたから💴持ち出し無いし👌
早いとこカバー買わないと、裸で持ってると既に少しキズが…😖⤵️
この日は朝からSamu's Garageでキャリパー塗装をスプレーガンで施工する練習台に🙋手をあげさせてもらいました😆💦
エクス飛んでます😊
初めてブレーキ周りバラしてます😆
電気系以外のハード系な事はお手伝いしか出来ませんが😅
使ったのは気になってたこの耐熱塗料を準備💡
耐熱塗料初なのでサムさん,sanchanと3人で考えながら進めていたところに、本職の『みこうわ』さんが覗きに着てくれて…吹き付けの技をを見せてもらったところ、3人して…お~💡って🤭やっぱり違いますね😉👍
ちなみに自分は初めましてでしたが😅
仕上がりはこんな感じ✨
目指してたのはセンターキャップに近付けようと…思ったより薄かったかな😅⁉️
でも色がついて満足😉👍
みんなで遊べたし😊
最初の2枚と合わせてここからは写活👀📷✨&雑談会😅
自分のエスクがドック入りの最中、㊧から『みこうわさん,sanchanさん,サムさん』😊VOXY 3台✨😅
こんなに暗くなるまで、雑談してました🤣
あまりの暑さに、ぶっ倒れそうになりながら丸1日楽しみました😅
皆さんありがとうございました🙇✨