クラウンセダンの車検・リフレッシュ・プラグ交換・CVTF交換・エバラスに関するカスタム事例
2020年06月16日 02時33分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
家族条例により
5ヶ年 乗換禁止令 発令中。
その為
愛車の延命処置を実施。
車検と同時に
リフレッシュして
帰ってきた 我が相棒君
やっぱり…
めっちゃ快調😍
エンジンの掛かりも
違うがなー😁
プラグ交換をした車両は
通算 3台目。
(Ⅲ型-パレットSW-HV)
とは言え、
17万キロ無交換とは…
ホント 申し訳ない🙏
車検に出す直前に
また 警告灯が点灯…
警告灯がついても
驚かない 自分が
恐ろしい…😅
原因は「リーン異常」😳❓
「空気が薄いのが 続きましたよ…」の
アラーム…
メカニックさんが言うには
エアクリのホースバンドが
緩かった…
と仰っていますが…
外れていたわけでは
ないので…
まぁ リセットしたので
しばらく様子を見ます
そんなところに
シールを貼らないで~😭
一晩だけのご活躍…
今回は
ちゃんと洗って収納しました…
これからは
純正にスタットレスを履いて
車検に出そうかな…
車検って
フェンダーの被さる
上部から覗いて
中心部まで見えなければ
良し…では なかったっけ❓😳
これで通らないのかー😭
前回、
不調のまま
隧道爆走族を
行っちゃので…
今後は
この絶好調のまま
隧道爆走族…したいな~🤫