オデッセイの反射テープ・水温計付ラジエターキャップに関するカスタム事例
2018年11月10日 19時23分
フロントのフェンダーアーチのバンパー部分に赤い反射テープを貼ってからの、冬季最終仕様です😃
赤い反射テープは小さいですが見た目のインパクトが大ですので、夜間の安全性にも寄与しています👌
本当はココにはLEDを装着したかったのですが、着氷❄️でカチカチになりますので諦めました😭
水温計付ラジエターキャップもエンジンルーム内でインパクト大です👍
コレだけでとてもカッコイイです👌
2018年11月10日 19時23分
フロントのフェンダーアーチのバンパー部分に赤い反射テープを貼ってからの、冬季最終仕様です😃
赤い反射テープは小さいですが見た目のインパクトが大ですので、夜間の安全性にも寄与しています👌
本当はココにはLEDを装着したかったのですが、着氷❄️でカチカチになりますので諦めました😭
水温計付ラジエターキャップもエンジンルーム内でインパクト大です👍
コレだけでとてもカッコイイです👌
操作グリップの重量増...と言うのもΦ8の操作グリップでは重量増加に限界があり軽過ぎる?左ウインカーからの復帰時に反動で右ウインカーが自動的に点滅してしま...
5月18日GALERIEinコンベックス岡山帰りの高速でぶち抜かれましたwwのぺっとしたリアが個人的には好きです🥸北米トヨタのエンブレムに交換してるところ...