5シリーズ ツーリングの突き上げ改善・スタビライザーリンク・スタビリンク・5シリーズ ツーリング・純正加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
5シリーズ ツーリングの突き上げ改善・スタビライザーリンク・スタビリンク・5シリーズ ツーリング・純正加工に関するカスタム事例

5シリーズ ツーリングの突き上げ改善・スタビライザーリンク・スタビリンク・5シリーズ ツーリング・純正加工に関するカスタム事例

2024年07月22日 16時52分

とぉちんのプロフィール画像
5シリーズ ツーリングの突き上げ改善・スタビライザーリンク・スタビリンク・5シリーズ ツーリング・純正加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日に続き、スタビリンクを短縮した結果です。
明らかにバタつきが無くなり、突き上げは無くなりはしませんがかなり軽減しました。
F11はリアエアサスですので車高を下げるとバネレートが極端に下がりますから、多少の突き上げは許容しなければいけないと戒めています。

5シリーズ ツーリングの突き上げ改善・スタビライザーリンク・スタビリンク・5シリーズ ツーリング・純正加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアに関してはZ.S.Sの調整式のショックを入れていますが、ストローク長が87mmしかないらしい…。
現在伸びが30mm、縮みが57mmに調整していますが、乗っていて天突きも底突きもしている感覚があります。
私はクソほど鈍感ですから乗っていても天突きと底突きの違いが全くわかりませんし判断つきません。
次は試しに5mm程縮み側を伸ばして見ようかなと思います。
以上。

BMW 5シリーズ ツーリング F11441件 のカスタム事例をチェックする

5シリーズ ツーリングのカスタム事例

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリング

何で毎回こういう辺なとこばっか交換しなきゃいけないの?てかいつから割れてたんだよ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/12 22:35
5シリーズ ツーリング G61

5シリーズ ツーリング G61

ブレーキ、小さい…(T_T)このくらいの欲しい…私の走り方だと全く必要ないですけれど…笑オキサイドグレーのセダンこれ、好き。ありです。G30の初期型540...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/04/12 21:19
5シリーズ ツーリング G61

5シリーズ ツーリング G61

19インチのスタッドレスから、通常時のタイヤに戻しました。不思議ですが、21インチの方がバランス&乗り心地が良い。見た目もこっちがカッコいい😎

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/12 14:39
5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリング

大阪まで車かっ飛ばしてきたけど異次元の汚さしてて泣けてくる

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/10 14:07
5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリング

プラグとイグニッションコイル交換時に、久しぶりにイメージチェンジをと新しいグリルとブルーのグリルバーを取付ました。フロント部分カバーを取外し上側からグリル...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/04/10 12:45
5シリーズ ツーリング G31

5シリーズ ツーリング G31

なんか棒みたいなやつの黒いのどっかいったんだけどこれ無くなることある??笑ちなみにこれが正常なやつ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/10 09:38
5シリーズ ツーリング G31

5シリーズ ツーリング G31

夜桜✖️BMW夜桜✖️BMW✖️ちょこっとオッサン

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/09 23:18
5シリーズ ツーリング G61

5シリーズ ツーリング G61

降車した後にパシャリ…雨は落ち着きましたが街路樹からの木の蜜??みたいな透明出極小の粒がフロントガラスにつきません?霧雨が降ってきたのかと思ったらタオルで...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/09 21:44
5シリーズ ツーリング G31

5シリーズ ツーリング G31

今日は茨城県の水海道の方まで母方の祖父母の墓参りその後父方の墓参りで台東区の入谷に天気もよく桜もキレイで絶好の墓参り日和り(そんなのないか😅)でした👍

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/04/09 17:15

おすすめ記事