hiro8さんが投稿した岡山国際サーキットに関するカスタム事例
2018年05月17日 22時08分
hiro8
一度買うとなかなか乗り換えない性格です。 適度に車を楽しんでます
今日、改めて体験走行の感想を聞いたら、それなりに楽しかったようです。
先導車なしで思いっきり走りたいと言ってた。
ただ、本人も山とか攻めたりもしないので、敷居は高いなーとも言ってた。
まぁ、少しづつですな。
まずはこんな感じにして欲しいけど……無理強いはできないよね。
2018年05月17日 22時08分
一度買うとなかなか乗り換えない性格です。 適度に車を楽しんでます
今日、改めて体験走行の感想を聞いたら、それなりに楽しかったようです。
先導車なしで思いっきり走りたいと言ってた。
ただ、本人も山とか攻めたりもしないので、敷居は高いなーとも言ってた。
まぁ、少しづつですな。
まずはこんな感じにして欲しいけど……無理強いはできないよね。
CTの皆様、お疲れ様です😌お題のグリル大百科ですが、モデリスタ製のエアロスカートにエムズスピード製のマークレスグリルを付ける為、モデリスタエアロ側を削る事...
フロントグリルですが、ハイブリッドエンブレムに変えてぱっと見ノーマルですが、カーボンフィルムラッピングではなくて、DIYでカーボン柄を水圧転写しております...