スカイライン GT-RのBNR32・ブレーキ強化に関するカスタム事例
2018年04月13日 12時37分
エンジンが載ってるモノは何でも好きです♪( ̄▽ ̄) 基本的に自分で整備・修理しています☆機械イジリしてないと氏んでしまう病です〜(´-`) コメントは気分!車好きの学生さんも応援してます!
少し前ですが、夏タイヤに交換するついでにリヤブレーキをV36ブレーキローターに交換しましたよ〜(´-`)
ホイール外してこんにちは!こちらはBCNR33純正のブレンボさんです( ̄▽ ̄)
写真では取り外してませんが、キャリパーとブレーキローター外してバックプレートを切り開きます(゚∀゚) V36ブレーキローター流用する場合大きいのでバックプレートに当たっちゃいます!
キャリパーブラケットを取り付けします。バックプレートに少し干渉したのでハンマーで叩いて凹ませてから取り付けましたよ〜(´-`)
あとはV36ブレーキローターを取り付けて、サイドブレーキの調整して終わりですよ〜( ̄▽ ̄)うん、大きいね!
夏ホイールに交換して終わりです( ^∀^)前はもうすでにV36ブレーキローター流用キットに交換してますので、コレで前355mm後ろ350mmブレーキになりました!
気になるインプレッションは沈み込むようにブレーキ効きますね!
街乗り60km/hならブレーキペダルに足をのせただけで効きますww
でも山などでは圧倒的安心感です♪( ̄▽ ̄)
標準ブレーキはすぐフェードしちゃって怖い思いをしたので、スカイラインGT-Rはやっぱりブレーキ強化必須ですね〜(´Д` )