ポロのエアバッグ警告灯に関するカスタム事例
2024年04月04日 23時45分
6Rポロの弱点である、助手席エアバッグスイッチ。
よく壊れる上に高価。
回路そのものは非常に単純。
調べると写真のチップ抵抗が駄目だったので、手持ちのセメント抵抗に交換しました。
抵抗値とW数が合ってりゃ、問題ないやろ(テキトー)。
エアバッグ警告灯が消えました。
さてさて、いつまで持つことやら。
2024年04月04日 23時45分
6Rポロの弱点である、助手席エアバッグスイッチ。
よく壊れる上に高価。
回路そのものは非常に単純。
調べると写真のチップ抵抗が駄目だったので、手持ちのセメント抵抗に交換しました。
抵抗値とW数が合ってりゃ、問題ないやろ(テキトー)。
エアバッグ警告灯が消えました。
さてさて、いつまで持つことやら。
今日はこいつで久しぶりに茶の間へ。お店は少し混んでいてウェイティング。いつも美味しいけどちょっと量が多い。ご馳走様でした。その後、前から気になっていたジェ...
日曜日は岡山からpolo乗りの仁熊さんと久しぶりに出会いました😊仁熊さんはpolo6rから6cgtiに乗り換え!僕は黒から緑に塗り替え🤣2人ともBBS好き...