シロッコの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シロッコカスタム事例6,984件
シロッコちゃん、約2週間ぶりに帰ってきました。ウォーターポンプ、やっぱり壊れてました🥺ポンプの軸が曲がっていて、そこから漏れていた模様。1.4のシロッコは...
- thumb_up 74
- comment 1
土曜日、車検を前に事前見積りの為購入した名古屋の業者さんの所へ行って来ました👍車検ではこれまで最低限の事しかしてきませんでしたが、間違いなく過走行車だしそ...
- thumb_up 72
- comment 8
今日は仕事早上がりだったのでガラスを磨いてやりました🫡ほんとは暑くなる梅雨の前にやりたかったんですが、修理等でタイミング逃した上に高速梅雨明けで灼熱地獄😱...
- thumb_up 69
- comment 10
先日のさいたま市に発生した記録的短時間大雨のため、右側のテールライトに大量の雨水が浸水😰左側は壁側なので、浸水は免れたよう🤥テールライトとボディーの間に雨...
- thumb_up 61
- comment 6
触媒コンバーターの警告灯が改善して安心してたら次はコレ😂診断機で診て貰ったらオートマスピードセンサー、ギアボックスセンサー?ってのがダメらしい…💦他の箇所...
- thumb_up 48
- comment 2
メルカリで配線キット2500円で見つけて即買いして、オーディオもお試しで安いのを購入してみたけど(笑)大丈夫かな?てかVW系はナビ回りもトルクスなんかな?...
- thumb_up 43
- comment 0
中華産後期風テール😎赤を選ぶ方が多い中、スモークを選びました😊よく調べたらVLAND製でした。シーケンシャルウィンカーによって近代化改修😂
- thumb_up 81
- comment 5
やっと使えない純正ナビを変えれるよ😅タイミング良くメルカリで格安で売ってて(笑)しかもセットでCAN-BUSインターフェースも付いてるやつだよ😄
- thumb_up 49
- comment 0
毎度、この手の話題になるとつい。。使い古しのネタですが😅S.F.Tさんにイメージデザインを渡して純正テールライトをカスタマイズしてもらいました🤗これでもか...
- thumb_up 82
- comment 8
コマ号、また壊れました🥲2〜3週間前から時速50キロ以上出すとハブベアリングの壊れたような異音がするようになり、昨日ディーラーでどこのハブか確認してもらい...
- thumb_up 123
- comment 36
久々に更新。昨日は毎年恒例のうちの長毛種2にゃんずのサマーカットへ。道中触媒コンバーターの警告灯が点灯。ちょっと前にも出て、診断機で診てもらった時に3番の...
- thumb_up 51
- comment 2
2025.6.29Sciroccoプチオフ会in知多presentsbyHISAさん✨空冷beetleownerなHISAさんが芦屋浜のSciroccoオ...
- thumb_up 81
- comment 6
KWを入れたいが🤔車検が・・最近きびしいのです😭rotformが偽物と検査官に指摘されて😭radi8r8cm9はそもそもホイールがハミでとる🤣これは😅すん...
- thumb_up 95
- comment 4
昨日ムックさんからのお誘いで✨️知多ツーリングオフに参加して来ました🚗ムックさん以外のお二人のオーナーさんは初めまして♪の空冷ビートルオーナーの方♪もうお...
- thumb_up 101
- comment 12
特にネタもありませんので、CTお題の斜め45度を暑い中わざわざ撮って参りました📷🥵(ん、これは斜め35度くらいかな?😅)↑ちょっと訳あって現在、車高を少し...
- thumb_up 128
- comment 32
早い梅雨明けですね😉暑くなるのも嫌ですが、じめじめした空気と基本雨の予報から解放されるのがOKです😃木陰に駐車🅿️🚗ちょっと涼しげに見えますね🎵昨日はいつ...
- thumb_up 82
- comment 19
先日集まりもしてきました😊セカンドの愛車やお久しぶりの方も来てくれたり…✨1台ずつ拘りや弄りを見せてもらったり皆でわちゃわちゃおしゃべり✨楽しかったー✨な...
- thumb_up 91
- comment 10
ビワイチの後半🎵後半の投稿はサクッと行きます🙋家でこの写真見て確信😢助手席側のリヤタイヤに変な泥⁉️ホイールにガリ傷😨途中のコンビニで気付いてたがどこでや...
- thumb_up 90
- comment 4
こんばんは😃最近仕事やら何やらで自分のやりたい事に時間が使えずモヤモヤしてましたが、以前より私の中で温めていたプランを強制執行致しました💪それは✨琵琶湖一...
- thumb_up 89
- comment 10
梅雨明け炎天下の中、室内バラしました💦エアカップのスイッチ2つをセンターコンソールに取り付けるためです📍コードが太いので、作業性を考えて思い切って全バラを...
- thumb_up 76
- comment 12
初のナイトMT🌃しかも平日👀基本的に毎日遅い私にとって平日に動く事はまずないですが今日は少し違う😓ラピスブルー7Rが今日で見納めになると😞寂しいなあ😣⤵️...
- thumb_up 85
- comment 8
ビーナスMTの翌日🥱真面目な4台は、前日のビーナスMT反省会のため集合😎反省会の帰路、加速が不調🤨クルマが重く感じて、踏み込むと失火のよーな症状も。。エラ...
- thumb_up 88
- comment 10
ビーナスMT参加してまいりました🤗ここは東西シロッコの待ち合わせ場所✨お昼を済ませて会場入り😆この日はシロッコ8台✨あいにくの雨でしたが☔今となっては一瞬...
- thumb_up 86
- comment 21
先日行って参りました♪2年ぶり?のビーナスライン🌲昨年もお誘い頂いていましたが主人がコロナになってしまい💦急遽行けずで😭泣く泣く諦め…今年も楽しみで2週間...
- thumb_up 110
- comment 20
貰い物のカーカバーをつけてましたがとにかく薄い💦新車の時からずっと車庫に居たこのシロッ子🥲私から屋根が無い🥲可哀想だからせめてカバーでも良いものを😆cov...
- thumb_up 78
- comment 6
2025年6月14日、ビーナスラインミーティング行ってまいりました!朝4時に起きて、この後とてつもなく面倒くさい事となる事と知らずに友達を迎えに5時半に出...
- thumb_up 94
- comment 12
2025.6.14長野ビーナスラインオフ会ゆずっこさんにお声掛けしてもらい初参加楽しい時間をありがとうございました😊💕お会いできてお話した皆様も相変わらず...
- thumb_up 94
- comment 28
無事帰還されたので久しぶりに愛でてやりました🫡ちょいちょいパーツ買ってたので作業しようかと思ったのですが暑い…🥵以前付けてたものもあったんですが、なぜかい...
- thumb_up 91
- comment 2
CTのお題が(フェンダー大百科)と言う事ですが、、フェンダーって私の好きなヤツですよ〜🇺🇸😍フェンダーと言う事で、私のタンスの肥やしお宝自慢をさせて頂きま...
- thumb_up 115
- comment 20
段差無力化装着を導入しました😆車検時に車高調換えてエアカップだけかぶせておいてもらいました。こっからはDIY💦エアホースを取り付けて💦エンジンルームに引き...
- thumb_up 86
- comment 12
またまたお久しぶりです🙇近況報告的な投稿です(笑)アライメント調整後快適に走っております✨暑くなる前にやらなきゃと思っていたこともやっとやりました😂ヘッド...
- thumb_up 109
- comment 27
縁石?に当たると思って車停めたら…駐車ミスです(笑)土日で久しぶりにドライブ秋田~岩手~宮城~山形行って秋田無駄に600キロくらい走ってみたわタイヤ選びミ...
- thumb_up 64
- comment 2
ふつう車ネタなんて、そう毎週毎週ありませんよね🤔なのでCTのお題にのさせて頂き、巨匠から頂いた素晴らしい過去写真を投稿させて頂きます🌆巨匠、素晴らしい写真...
- thumb_up 130
- comment 28