GR86のドライブ・1カ月点検・オイル交換・慣らし終了・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年12月07日 19時07分
いつもいいね👍&コメントを下さる方々、フォロワーの皆様ありがとうございます。 ✨𝑰𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎✨もお気軽にフォロー頂けたらと思います。 ※通知OFFにしているので、いいね&フォロー気付かない事もあるのですみません。ゆっくりですが宜しくお願い致します。
【1ヵ月点検】に来ました!
オイルとエレメント交換
ついでに、
【アクティブサウンドコントロール】OFF
高回転時もマフラー音が聞こえて自然な音になって良かったです。
車内も静かになり音楽が聴きやすくなりました♪
【ウェルカムライト】乗降共に30秒〜10秒へ
(乗り降り両方で出来るとは知らなかったです😅)
【GRドアスタビライザー】
納車時から装着。
TRDモデルから愛用しているパーツで、今回はGR製です。
効果は賛否両論ありますが、安定の効果で満足です😊
更なる効果を狙うならメンバーブレースとの相乗効果なのでしょうが、まずはこの状態を楽しみたいと思います。
【GRクイックシフト】
こちらも納車時から装着。
ノーマルと比べてストロークが短くなるパーツです。ST205時代から愛用していて、GR86は中身がスバル製なので違和感を心配していましたが、心配も杞憂に終わりシフトチェンジも気持ち良く出来てとても満足しています😊
ジムカーナをされている知り合い方の
アドバイスも参考にして、
本日7400rpmまできっちり慣らし終了💨
【GRカローラ】のカタログが送られて来ました。
ディーラーの担当の方から増車を勧められました。
...まだ乗り換えなら分かりますが😅
ST205を思い出します...しみじみ😌✨