ミニクーパーSのDIY・千葉県・クルマ好きと繋がりたい・出張洗車・整備に関するカスタム事例
2020年05月30日 16時09分
無言フォローすいませんm(_ _)m 多発性嚢胞腎という難病です💦 車歴 初代ヴィッツボルトオンターボ仕様 ZZT231セリカ1代目 爆音ヴィヴィオ YRV(ワンオフF-con is制御) ZZT231セリカ2代目 デュエットもちろんMT 91スターレット MINI R53 エブリイワゴン ブリッツェン ZZT23セリカ3代目
ミニちゃんのドアハンドルが、少ししかストロークせず強く握らないと開かなくなったので運転席側だけ新品に交換しました❤
助手席側はハンドルの戻りが悪く、スプレーでごまかしてたりしましたが、もういい加減交換です。
助手席側は中古で、程度がまあまあなの買いました\(^o^)/
お久しぶりにメッキングをひっぱりだし施工✨
施工後…24時間水に濡らさないでと書いてあるのに雲行きが怪しくなる…あとは祈るのみ😂
小キズはあるけど、前の状態に比べたら、超キレイになりました💕
傷が目立つのでボロ隠しでドアノブカバーつけたら、更にボロくなるという負のスパイラル(笑)
激安中華製は予想通り、一年しないうちにまっ黄色に…殼むきじゃー٩(๑òωó๑)۶
ちなみにチェッカー柄のミラーカバーもつけてましたがもちろん黄色…殼むきじゃー٩(๑òωó๑)۶
もう安物系カバーシリーズ買わん(#・∀・)
ドアミラーも限界なんで新しいのにリフレッシュしたい💰