86のエアロ取付・DIY・台湾製に関するカスタム事例
2020年06月29日 17時08分
後ろが寂しいので仕込み中。
どこにつくでしょう?
STiのアレに似てるけど、フラップ部がさらに出っ張ってるのが特徴。
台湾製で、いまいち精度が悪い(手作り感満載製品)穴の拡大と削り&磨きで
フィッティング調整。
とりあえずミッチャクロンまで仕上げたq。
次はまた来週。
2020年06月29日 17時08分
後ろが寂しいので仕込み中。
どこにつくでしょう?
STiのアレに似てるけど、フラップ部がさらに出っ張ってるのが特徴。
台湾製で、いまいち精度が悪い(手作り感満載製品)穴の拡大と削り&磨きで
フィッティング調整。
とりあえずミッチャクロンまで仕上げたq。
次はまた来週。
秋田県男鹿半島の1コマ。寒風山パノラマラインから鵜ノ崎海岸に向かう道。抜けがよく日本海を長く見渡せるお気に入りの区間。(2014年5月の写真)
皆さんこんばんは🤗✌️😀オチリ🍑💕です本日の小浜は本格的な冬型で雪、霰、風寒い、朝はホンマ寒かった🥶🥶🥶🥶🥶🥶寝室から居間にいったら6℃やった🥶😱😱😱😨一...
へい、長らく投稿をサボってましたが重い腰を上げて久しぶりの投稿です笑次いつ投稿するかわからないのでこれまでのこと全部盛り込みます💦ゆっくりしていってねとは...