オデッセイのインテークパイプ・シリコンホースに関するカスタム事例
2018年04月09日 12時41分
スロットルボディ〜インテークパイプの間のシリコンジョイントをφ76に交換しました\(^^)/
スロットルボディ側は若干ジョイントが太かったのですがホースバンドでしっかりと留まりましたのでOKです\(^^)/
インテークパイプ側はピッタリの太さでした\(^^)/
今回のシリコンホースとインテークパイプとバッテリーステー、それにアーシングのケーブル、全てがブルーで統一されてカッコ良くなりました\(^^)/
キチンと装着されたので、また見た目がスッキリとしましたね\(^^)/
ジョイントを交換したらエンジン警告灯も消灯しました。。。。。途中で漏れていたのかなぁ〜f^_^;
これでまたエンジンレスポンスのダイレクト感がアップすることでしょう\(^^)/
今回のカスタム費用はインテークパイプとエアクリーナで3,540円、ホースジョイントが1,547円の合計5,087円でした\(^^)/
今回のインテークパイプはポン付けで装着は出来ませんので、加工ができる方でしたら非常にコスパの優れたカスタムだと思います\(^^)/