ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例

2021年06月05日 19時45分

岐ヴォクteam pinst009のプロフィール画像
岐ヴォクteam pinst009トヨタ ヴォクシー ZRR80W

アルアルな貧乏パパです(´∀`) いいね!フォロー!コメントありがとうございます‼️ ヴォクシー80zs後期からヴォクシー90zsGRエアロに乗り換えになりました、DIYが大好きなおじさんですw コメント下さいますと2倍で返します。 チームピンストライプ!北海道から沖縄まで約130名程で活動しております👍 一応チーピン東海支部長の役をやらせてもらってますw ミーティングに参加して頂いてる他チーム、個人の皆様ありがとうございます🙇‍♂️

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

car tuneの皆様お元気ですか😁

今回は86用サウンドクリエイターをヴォクシー ZERO1000パワーチャンバーに付けてみた後編になります🙇‍♂️

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑ まずはクリエイターが邪魔にならない場所をめがけて穴開け。
クリエイター外径40mm で手持ちのホルソーは39mm!
ギリギリすぎるので今回は33mm で空けました。

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑ アルミなので秒で空きます。

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑ いきなり完成写真w
アルミ低温ロウ付けを試しましたがダメでした⤵︎
それでチーメンのTENさんにアルミ溶接の依頼をしてましたが、なかなか愛車が使えるスキがないタメ今回溶接依頼は断念。泣
ホムセンで特殊ボンドをゲット。
ボンド性能の耐熱温度、耐震、なども考慮しました。

ボンドがクラッシュしたらTENさんお助けを〜w

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑ クリエイター外径が40mmですので、シリコンホース3プライを買いましたが、なぜか間違えて2セット⤵︎
もう使うことは無いでしょうw

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑ 仮組みルンルン♫

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑ 仮組みルンルン♫

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑ んで付けてみたw
クリエイターの純正ステーが自作タワバーにピッタリだったのでラッキー🎶

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑ ステーコレクションの中から曲げ易いのをチョイス。引っ掛けて終了タイプに曲げました。

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑ ステーに引っ掛けてクリエイターのステーの耐震ゴムと接続。
スロットルとインテークパイプのジョイント部分は数ミリ空かしてあるのとコチラのクリエイターの耐震ゴムとで、振動は軽減されてると自負w

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑ 前編で作った貯金箱飾りを取り付けて完成。

↑ 走行音ですがZERO1000のいつものブロロロロ〜の音に混じって4〜5000回転付近でシュー的な音が聞こえてきました。気のせいか?w
ちなみに高速道路で娘が撮影ですw
レッド付近まで回さないとイケナイですね⤵︎

次回集まりの時にアクセル踏んで貰って耳を着けて聴きたいな〜と思います。

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

以上、86用サウンドクリエイター付けてみたでした。
次回はボンネットスペーサーになります👍

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

チーピン90名になります、1周年記念ポスターが希望者に向けてkanzy総長から発送されました♬

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

↑ チームがデカくなってきたからTシャツなども順次発送❣️kanzy総長お疲れ様ですw
全てはチーメンのために👍

ヴォクシーのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・チームピンストライプ・サウンドクリエイター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

チームに興味のある方はcar tuneのチーピンメンバーまでお尋ね下さいませ。
本日もご視聴ありがとうございます、いいね、コメント、フォローありがとうございます。
まったね〜ん

追伸   走行実験でノッキング発生!
クリエイターのツルツルのエルボーにシリコンジョイントを噛ませたので抜けたみたいです。
エルボー外して直付けしたら抜けなくなりました。
ホースバンドも締め付け力が強い物に変えようと思います。
減圧が発生していると勝手に解釈してましたが増圧も発生するみたいです。

スロットルオンで吸い込まれる空気によって減圧に。
スロットでオフで行き場の無くなった空気がクリエイターを押し上げるのかな〜と、勝手に解釈しております。
取り合えず外れても警告灯点かずに高速運転は変わりませんが低速走行時はエンストしないでノッキングで済む事がわかりました。
参考までにどうぞ👍

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,709件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です(^-^ゞこの前の与島ナイトオフに参加してきました😁お久しぶりの方もいて楽しかったです😁与島の帰りに撮ってみました🤭🤭🤭行先真っ青です🤣🤣🤣

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/23 17:15
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

念願だった🌸しだれ桜とのコラボです🫶あっという間に散るのでこれが最後となります…。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/23 15:47
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

暇つぶしに……TEAMロゴを…ヘッドライトに🤗コレを…こんな感じに🤗オマケ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/23 07:15
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊CT放置しておりました(笑)コメント返せてなかった方、できてない方申し訳ないです💦またボチボチやって行こうかと思いますのでよろしくお願いし...

  • thumb_up 103
  • comment 5
2025/04/22 22:04
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

とりあえずバックドアスムージングパネルの塗装は上がりましたが、ディーラーでの空きがないので休みの日に自分で取り付けることにしました🫡メッキパーツもブラック...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/04/22 21:45
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

次の車のエアサスの夢ほぼ消えましたここからは愚痴になりますエアサス駄目になった理由は職業柄ですただそれは納得できるんですが、言い方がエアサス付けるのは良い...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/04/22 21:43
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは。先日、フォグランプ交換をしました!今回交換したのはfclの3色切り替えです😆色はホワイト・ライムイエロー・フロスティブルー3色だしあまり明るさ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/22 20:38
ヴォクシー

ヴォクシー

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/22 20:23
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

仕事終わりに妻と今年最後の散りかけ桜と芝ざくら見に😊

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/22 20:11

おすすめ記事