ヴェルファイアのステンレススカッフプレート・粗悪製品に関するカスタム事例
2021年11月30日 08時23分
前期標準顔にモデリスタがお気に入り。おっさんグレード👍 DIY大好き。職業プロモデラー 。毎日水泳。 仕事が忙しいのと責任取れないので基本作業依頼は受け付けてませんのでお許しください
ステンレススカッフプレート買い換え💦
20の時からステンレススカッフプレートは入れてたので30でも付けようと納車前から購入してました…それがこのタイプ…これがとにかく合わない💦曲げたりしてやっとネジで押さえつけて装着…そもそもカットの形が合ってなく運転席側をつけてやめてました😭2万円が無駄に…
今回買ったのが一番下のタイプ!小さいタイプを選んで合わないリスクを最小限に👍
最初買ったのは画像真ん中のフルカバータイプでとにかく合わない💦とくに上の二ヶ所の出っ張り…
皆さん買うときはこのタイプはやめた方がいいです…
小さいタイプでも輸入コストの関係で最低限の薄い箱に入れられる問題で曲げが浅く自分で曲げ加工をする必要があります😬
今回はネジ無しタイプを購入👍ですがこんな付属の両面テープは全く意味がないです(笑)
こういうのを両面テープで固定する場合はパテを使い自分で両面テープの土台をつくるしかありません。キャリパーカバーとかもそうです👍
自分は仕事で使ってるポリパテを使いましたが普通は粘土タイプのエポパテを使ってください。
エポパテならそのまま接着できます。自分は剥がすことも考えて土台に強力両面テープをはりました👍
がっちりつきました😁やっぱり現車合わせの土台は効きます👍ぐらつきも浮きもありません!
今回はパテを使った面倒な装着方法なので個人的におすすめするのは小さいタイプでさらにネジ留めタイプが一番いいかなと思います👍
完成👍
後ろどうしようか…これは納車前に買ったフルセットの後ろ……精度が悪い…
こんなの自分の車に付けたくない😭20の時のはこんな悩みなかったのに…30のはいろいろな会社からたくさん出ててしっかりみて買わないとだめですね💦
まぁこんなステンレススカッフプレートは中国では2980円とかで売られてますからね…本当は激安商品なんですよね…
とりあえず下の段だけ初期のを装着!ここは前と違って踏まれるのでネジどめタイプでないと不安ですよね💦
結局フロントとテイストを合わせるために後ろも交換👍
縁は純正の黒い所が見えてた方が自分は好みかな👍
かっこいい👍
とりあえず上の段は無くてもかっこいい👍