人気な車種のカスタム事例
原因判明カスタム事例118件
おはよーございますー😆✨だいぶ涼しくなってきたケツ曜日🤣🤣🤣カラカラカラカラ…前から気になってた車内まで響く左two−kあたりからの異音🤔やっと原因判明😁...
- thumb_up 60
- comment 8
原因不明のトラブルカーオーディオの専門店をやっている友人に頼んでテスターで調べてもらいオルタネーターがおかしいってなり?このままだと電装がヤバいらしく速攻...
- thumb_up 63
- comment 2
やっと不調の原因が分かったぞぉ...結果を言うと「ガス欠」でしたwただ、ただのガス欠じゃなくて、タンク内の燃料を貯蔵するところと、燃料ポンプが収まるコレク...
- thumb_up 71
- comment 0
仕事終え帰宅したんですけどね〜(´ε`;)ウーン…途中ナビゲーションドライブレコーダーETCインテリジェントルームミラーカーオーディオシステム電源OFF状...
- thumb_up 109
- comment 4
皆さん、こんにちは😀いいね・コメントありがとうございますm(__)mブレーキキャリパーですが降雪地域じゃない物を探したんですが、出品者が中古パーツショップ...
- thumb_up 62
- comment 5
メンテナンス可能なエアエレメントフィルターねなんか?イマイチなんだな?吹け上がりがその空気が薄いのか?ハンチングみたいな症状があった高負荷する時アイドリン...
- thumb_up 62
- comment 6
キャスポの内張りからの異音の原因判明しました。赤○部分のグリス切れディーラーの整備士の話だとガチャガチャ音は、正常と言ってましたが😅R69/8結局またガチ...
- thumb_up 71
- comment 6
フーガ原因判明しました!P0335POSセンサ系統クランク角センサーですねーカムポジは生きてるけど大元が駄目だからエンスト、みたいな感じかなー4.5L乗り...
- thumb_up 65
- comment 2
金曜日の夜。友達が遊びに来てくれました。ミッションの釜へ内視鏡を挿入。確認するとレリーズフォークにクラックがあるようにみえます。。原因がわかったので、部品...
- thumb_up 267
- comment 12
エンジンの異音の原因判明。こちらのボルトが折れてました。ギアの真ん中にあるベアリングの固着して、エンジンのタイミングが微妙にズレてたみたい。これって治せる...
- thumb_up 57
- comment 0
前回投稿で、夏場にキーレス、スマートキーが効かない現象発生!昨年秋頃には原因分かってたので、久々にアプリ開いたと同時に投稿いたします。同じ症状ある人はいな...
- thumb_up 68
- comment 2
皆様お疲れ様です♪今日からGW😆連日の悪天候で今までにない程汚れていたので、ガッツリ洗車してやりました😁コトコト音が鳴っていたので、行きつけの車屋に行って...
- thumb_up 768
- comment 2
先週の日曜日、オデを預けて、今日オデが戻ってきました😊原因はウィンカーポジションキットの寿命でした...ヽ(´_つ`)ノ?無事原因わかって帰ってきてくれて...
- thumb_up 76
- comment 0
点検時にコーティングメンテナンスのおかげでピカピカ🎶それではノイズ騒動の引き続きです!今日有休で休みだったので再度確認を!っていきなり原因になりますが🤣ハ...
- thumb_up 95
- comment 18
ヒューズボックス交換後の続きヒューズボックスを交換したのですが、電圧が12.9-13.4なのが疑問でオルタBからきてる端子が腐食していたので指で触ったら火...
- thumb_up 45
- comment 2
わかる方教えて欲しいです!!!最近一日の初めにエンジンかける時、たまに車内がエンジン臭くなったりするんですよでも、エンジンは良好だし、時間が経てばガソリン...
- thumb_up 51
- comment 10
タイヤの干渉問題は、直接原因と調整上の不都合がいくつか判明しました。とりあえず普通に走る分には当たらない様になりましたが、色々太すぎる。色々ギリギリと言っ...
- thumb_up 56
- comment 0
原因判明!?何をしても治らなかったエンストとアイドリング不調ようやく原因が判ったかもですそれはガソリン。。。実はエンスト症状の頃から30年入れてた貝のマー...
- thumb_up 140
- comment 12
こんばんは😊まりもです😮💨昨日は予想だにしていなかった高速道路で走行中に油圧異常トラブル発生し、結果レッカーでディーラーに預ける……という事になりバタバ...
- thumb_up 156
- comment 17
エアー入れて一晩で3,9→3,15😵これでは安心して乗れない😵前々から左リアだけが原因不明のエアー漏れだったけど…ようやく三度目の正直で判明👍内リムの二ヶ...
- thumb_up 86
- comment 2
14日から今日20日が個人的な夏休み🙌最終日の今日奇跡のタイミングで修理が終わったDRを引き取りに行ってきました‼️昨日丁度富山県から帰宅途中、長野県岡谷...
- thumb_up 144
- comment 0
コンフォートアクセス機能付きアウターハンドルをアリエクにて購入。今回はめちゃめちゃ早く1週間ちょいで来ました。しかしまー箱がボコボコ😅中身はこんな感じ。左...
- thumb_up 50
- comment 0
前回のこれと、これのエラー。ディーラーにて調べてもらったところ、多分このパーツ。コンフォートアクセスの車内アンテナのコネクタ抜けの為、エンジンが掛からなく...
- thumb_up 44
- comment 0
ショップの方の迅速な対応により原因判明しました😃やはりセルスターターのようです😅良かったです😊大きな怪我しなくて😅購入したカーランドさんに連絡してこちらを...
- thumb_up 294
- comment 4
詳しい方に見てもらいました。オイル漏れの原因がようやく分かりました。リアデフのオイルシールでした。プロペラシャフトの回転でオイルが、あちこちに飛び散ってい...
- thumb_up 157
- comment 4
車治りました😆原因は不明だったのですが診断器で色々としてもらってもわからなかったらしくまさかのこれがって感じのがイタズラをしていました。それはレースチップ...
- thumb_up 116
- comment 12
お久しぶりの投稿です✨今回のトラブルの原因が何となーく発覚しました!今回のトラブルの犯人は、、、なんとウォーターポンプ君の暴走でした😱笑ウォーターポンプ君...
- thumb_up 113
- comment 14
これ気になってました。とっても。なんで合わないのかなと。で、やってやりましたよ。バンパー外し。状況確認にはバラすしかない。そしてわかった原因。この爪が弱っ...
- thumb_up 68
- comment 4
昨日のチェックランプは診断機した結果スロコンが悪さしていたようです(笑)出先で見れる範囲で色々確認、走ってみて色々確認したけどバッテリーは貯まる水温も問題...
- thumb_up 56
- comment 0
こんにちは!また昼休みですね(笑)2色フォグの宿命、左右色違い(笑)昨日の改造の後バックカメラカメラがつかなくなりました(゜▽゜)誰か原因教えて(笑)ナン...
- thumb_up 78
- comment 2
皆さんお疲れ様です!昨日はここ最近、頻繁に高回転で起きる風邪症状の原因を診断しに主治医の元へ行きました😆ピットに入っていた黄色の32Rは珍しいので失礼して...
- thumb_up 385
- comment 9
エンジン故障ランプの件で点検してもらいました原因としてはTDIチューニングのサブコンの配線がエンジン本体に揺れなどで近づいて熱を持ったのが原因じゃないかと...
- thumb_up 84
- comment 1
スポーツモード強制の原因を調べにいつもお世話になっている修理工場に💨結果左フロントの車高センサー故障左前だけ数値が異常💦リセットかけて、診断機繋げながら試...
- thumb_up 55
- comment 2