スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例

2018年01月08日 23時28分

なすなすのプロフィール画像
なすなす日産 スカイライン R33

DIY修理趣味人。 33スカイラインと180SXオーナー。 もと34スカイラインオーナー。 手芸家でシフトノブ職人。 YouTubeもよろしくね。 Twitter:pinkplanet8

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンタンアメのオブラートが綺麗に剥がせて満足。

動作確認に引き続き。
1/7 サーモスタット交換です。

ここ最近、スカイラインの水温が低いです。
暖気完了後に60度どまりでは、エンジンによろしくないです。

純正と同じ部品の、程度の良い中古ストックに換えます。

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このようにエンジンを見た時、写真の真ん中あたり…

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジン本体に、こんなの生えてるんですよね

ラジエターの低い方のホースに繋がってます。

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ネジ3つで止まっています。

液体ガスケットという、のりみたいなもので漏れ止めがしてあるのですが。

ネジ以外にもこいつの力で貼り付いているので、適当なものでコツコツ叩くと…取れます。

外すと冷却水がドバーッと出てきます。その下には発電機オルタネータが居るので、なんか被せててください。

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外すとこんな感じ…その中にサーモスタットが

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このようになっているのですが

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジン本体側に、きれいにハマっています。
しかし…液体ガスケットでエンジンとくっついています。

適当に、木の棒とかをあててハンマーでコツコツしてれば取れます。結構強めに?

やってみると叩けそうなところって一箇所しかないと思いますが、そこ叩いちゃって大丈夫です。

とても…やりにくいです。

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外すと、冷却水で満たされています。最近の私よりも満たされているように見えます。

このあたりのゴミやサビの状況を見ると、おおむねエンジン水路の綺麗さが分かります。

サーモがくっついてたフチの液体ガスケットを、ゴリゴリと頑張って剥がします。

で、フチの冷却水を拭き取っておきます。

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

液体ガスケット。

作業上のコツは、これを何かで代用しようと思わないことですかね。

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

貼り付けた時に隙間ができないよう、塗ります。

熟練の職人、ここで使う液ガスの量は少なかったりします。
それで漏れないあたりが職人?

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

TOPと書いてあるココを、一番上にして貼り付けます

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こっちにも塗りつけて…その前に古いガスケットは落として。

で、ネジ締めします。ココはトルク低め。実は案外2キロとかです。

ガスケットが落ち着くまでしばらく放置してから、冷却水入れ&エア抜きをします。

今回は相当な量の冷却水が出てきました。まだ新しくて程度も良かったので、塗装用のストレーナーで濾して再使用。

スカイラインのサーモスタット交換・RB25DETに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

旧サーモ。76.5度の純正指定…というか、これ新車時の物では?

ゴムパッキンの部分がヨレヨレダラダラです。
サーモが開いたまま固着したのではなくて、多分単にラジエター側へ漏れてたものと…。

そもそも60度程度で"安定"していたのだから、そうなのでしょうね。

なお、内部にサビがひどいエンジンだとサーモスタットが赤茶色にサビサビになっています。

今回は内部綺麗め&長く使いすぎの場合のサーモスタットの図として参考にしてください。

今回の作業で、水温は78度程度で安定するようになりました。
私のスカイライン、水温は何しても85度超えないのよね…。油温は高いけど。

部品代 0円
工賃 0円
時間 1.5時間(冷却水関係含む)

そういえば、奇妙な噂を聞いたことがあるのですよね。

ドリフトユーズなどでサーモスタットを入れていると、変わり目にウォーターハンマーが起こって、よくエンジンが壊れる…との旨。

サーモならびに冷却系の構造的に私はそうは思いませんけれど…他の方はどうでしょう?

日産 スカイライン R3312,203件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HNR32

スカイライン HNR32

マスター達に見守られ、プラグ交換とクーラント交換

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/26 19:25
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

シエラ洗車終わりトレー付けてからスカG33毎度のエンジン掛けてオイル回して異常無し!😁

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/26 19:03
スカイライン RV37

スカイライン RV37

もうすぐ5月ですね。工具箱とか掃除用のシートとかを今までリヤシートに置いてたんですが、できるだけ必要最低限にしようと思い、ついにトランク内の収納ボックス...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/26 18:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

タイミングベルトの交換に合わせて塗装してもらったタペットカバーへ交換しました。色は悩んだ結果R34GT-RのMスペック専用色でもあるシリカブレスに。GT-...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/26 18:27
スカイライン ER34

スカイライン ER34

パテ盛ったのはかなり前だけど暖かくなってきたし昨日から本格的にトランクの錆び補修スタート😊いつも朝6時頃に寝てるから昨日の引き継ぎは起きて昼御飯を食べてか...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/26 17:06
スカイライン HV37

スカイライン HV37

帰りに対向車の助手席の人に動画だか写真だかわからんけど撮られてた😓ただドライブしてただけなのに、知らない人に撮られるのってあまり気持ちのいいものではありま...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/26 17:01
スカイライン

スカイライン

去年からやろう、やろうと何度も思いましたが、忙しくて全然できず…思い腰をあげて運転席うしろのドアのチェックリンクをようやく交換。。31スカイラインに35G...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/26 16:33
スカイライン HR32

スカイライン HR32

4/12桜×HR3233回の春を迎えたスカイライン。今年も栃木で春を迎え、桜を見るこのスカイラインはあと何回春を迎えることができるか。来年も春を迎えられる...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/26 15:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

推しのユーチューバーが泉佐野に来るってことで行ってきました😳まぁ、本当の推しはその妹さんってことは内緒🤫帰りに大阪に来て初めて湾岸をのんびりと走って来まし...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/26 15:35

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル