その他のDIY・新規プロジェクト始動・ピストン交換・初爆あり😁・GWに関するカスタム事例
2024年04月27日 18時03分
燃料、火花は揃ってるのに😔
基本に立ち返り…
コンプレッションゲージを当てたら、2.0㎏ほどしかない。
圧縮か😨
仕方なく腰上開腹。
元凶、これだわ😔
元々付いてたエンジンも開腹。
こっちは大丈夫😪
入れ替えて圧縮図ったら7.0㎏ほど出た。
🏍️💨
マフラーないから爆音😵
オマメが驚いた😁
あとわ燃調だがや😏
ご臨終😪
🍺😁🦀
2024年04月27日 18時03分
燃料、火花は揃ってるのに😔
基本に立ち返り…
コンプレッションゲージを当てたら、2.0㎏ほどしかない。
圧縮か😨
仕方なく腰上開腹。
元凶、これだわ😔
元々付いてたエンジンも開腹。
こっちは大丈夫😪
入れ替えて圧縮図ったら7.0㎏ほど出た。
🏍️💨
マフラーないから爆音😵
オマメが驚いた😁
あとわ燃調だがや😏
ご臨終😪
🍺😁🦀
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...