キャリイトラックのキャリイ・アドレスv125g・ヒューズ切れ・ワコーズ フューエルワンに関するカスタム事例
2021年07月30日 20時42分
中古ノーマルDA64V購入!エンブレムとステッカーとホイールキャップを速攻で剥がしました(笑) 滋賀県と京都の県境によく出没します。 DA63Tキャリー4WDもコツコツやってます! 2台を使い分けて、趣味を楽しんでおります!! よろしくです!
通勤に使用してる
アドレスV125G
走行30000キロ手前
月から土
行き約2キロ
帰り約2キロ
ガソリン給油頻度は、
1ヶ月~1ヶ月と10日くらいに1回
ガソリン満タンにして
ワコーズフューエル1を使用
1ヶ月で約170キロでフューエル1を混ぜたガソリンを1タンク分消費したビフォーアフター
ピストンヘッドがキレイに!
今日、さらに1タンク消費したので確認したら。
カーボン蓄積が面積にして約1/4に、さらに減少。
ヘッド側もシルバーになってます。
ケミカルの類い、いわゆるオカルト系の類いで。
効果が目視出来るほどに現れたので
なかなかビックリしてます!
原付程度だとフューエル1 1本で4~5回使えるのでなかなか経済的!
キャリイとエブリイにも満タンにたいして1/2いれてます!(満タン2回分)
高速とかのるときに入れとくと、
効果は期待できそうですね!
しかし、キャリイの電装トラブルでブルーです泣
スモールランプつけると、ヒューズが切れる 泣
夜道でポジション テール メーター
エアコンパネル真っ暗 汗
おそらくナビ裏のショートかなー汗
原因追求がめんどくさいです 泣