人気な車種のカスタム事例
DA64ター坊のマイガレージ
中古ノーマルDA64V購入!エンブレムとステッカーとホイールキャップを速攻で剥がしました(笑) 滋賀県と京都の県境によく出没します。 DA63Tキャリー4WDもコツコツやってます! 2台を使い分けて、趣味を楽しんでおります!! よろしくです!
DA64ター坊さんのマイカー
DA64ター坊さんの投稿事例
びよ~んとジャッキアップオートバックスで友人が働いているので、車検だしてるんですがね。『スタビリンクのブーツ破れと、ロアアーム加工(M10穴)』で、✕にな...
- thumb_up 61
- comment 2
コレがあーだこーだして、、、前後ブレーキ新品!ブレーキフルードも!シートも張替えてと。。リムやらメッキを指ちぎれそうになりながら磨き、、磨きに磨き、、キタ...
- thumb_up 51
- comment 0
CBX125カスタムタンク凹み修理ちょっとづつ出てきた。。もうちょい。。親指のツメくらいのエクボに、、しかし、こっからなんぼやっても同じ。。車のボディみた...
- thumb_up 32
- comment 0
CBX125カスタムヘッドパッキンタコメーターワイヤー取り出し口ボルトパッキンからのオイルにじみシーリング完了!フロントフォークのシールも交換!ヘッドのオ...
- thumb_up 32
- comment 0
こんな感じで、、こんな感じに、ボロかった。。もちろんエンジン不動。。なんやかんやしてーコツコツと。。何とか、実働で形に。細部が、まだまだやなー。道は長い。。
- thumb_up 39
- comment 0
バラバラに、、フムフムなるほど。。頑張って復元。CDIも何とか手配、しかし前期の物。僕のは後期。。いや、エンジンは一緒なんやしどーもないはず。。電装が少し...
- thumb_up 39
- comment 0
CBX125カスタムコンプレッション測定9.5キロか。。まずまずやな。これだけあれば、内燃機は逝ってない。キャブは何回もバラして組んで。プラグは新品、火は...
- thumb_up 45
- comment 0
ホンダCBX125カスタムヘッドカバー開けてバルブタイミング、確認。バルブクリアランス、確認。が、問題なし。やはり圧縮が無いのか?リークテスターを導入。。...
- thumb_up 20
- comment 0
※これ結構な上り坂を上から下に撮ってます。2WDのDA64vでもスタッドレス履けば、結構登れますね。停止からの坂道発進はアクセルワークをようしますけど。サ...
- thumb_up 42
- comment 0
エブリイ冬仕様へ変更しました~1ヶ月位まえから右フロントから走行中にキュルルルルル~~とずっと音がしてまして汗ブレーキ踏むと消える放すとキュルル~キャリパ...
- thumb_up 32
- comment 0
DA63Tのエバポレーター、、、洗車するたびに米のもみ殻が出てくるから、前オーナーは農家の方かと。エアコンフィルターレスでした。。先日、コンプレッサー、コ...
- thumb_up 48
- comment 7
前回A/Cコンプレッサーを交換コンデンサーファンの故障も判明したので、本日交換。純正新品を運良く格安で入手コンデンサーを外してファン交換!Oリングも交換!...
- thumb_up 37
- comment 0
キャリイのポジションランプのヒューズトビの原因不明。ナビ裏をキレイにやりなおして、10の所を15A入れたら正常作動しました。容量おーばー?15A入れるとか...
- thumb_up 37
- comment 0
通勤に使用してるアドレスV125G走行30000キロ手前月から土行き約2キロ帰り約2キロガソリン給油頻度は、1ヶ月~1ヶ月と10日くらいに1回ガソリン満タ...
- thumb_up 38
- comment 0
夏に向けてドーピング。キンキンに冷えてやがるぜ!しかし、ガス圧力?ガス量?キャリイの方が少し高いのに、なんかいまいちキンキンじゃない。。41?キャリイは4...
- thumb_up 27
- comment 0