Cクラス セダンのW205・オイル交換時期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス セダンのW205・オイル交換時期に関するカスタム事例

Cクラス セダンのW205・オイル交換時期に関するカスタム事例

2024年04月25日 14時58分

zeroのプロフィール画像
zeroメルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205

DIY大好き♪ 変態的な弄り方してます♪ 人を見下す様な性格悪い人は大嫌い♪ 他の人の車にケチ付ける人も大嫌い♪ バッチい車も嫌い♪ 一番嫌いなのはモラルがない人♪ インスタ https://instagram.com/zeromagicone/ みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2614266/car/3026730/profile.aspx

Cクラス セダンのW205・オイル交換時期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真と内容は全く関係ないです♪

昔はターボ車は5000kmでオイル交換推奨♪
今もそうなんでしょうか?

ワタシの車はエンジンオイル8L入ります。
メーカーの交換推奨は15,000km
ワタシは7,000〜8,000km交換してます♪
まあオイルは早めの交換が良いのは分かっているんですが、同じ車乗ってる人達が何故か5,000kmで交換してる。

予想ですが、知識が無い人達が勝手に
ターボ=5,000km
って思ってるかとw

昔のターボは軸と筒で受けててオイルの膜で回転軸を保護してました。
金属は熱膨張するのとエンジンをすぐ切るとオイルが回らなくなるので焼きついて壊れました。
だからターボタイマーが付いていてある程度冷えてからエンジンが切れる様になってます。

今のターボはベアリングが入っているので、こんな必要がないです♪
なのでメーカーは15,000km推奨でしょう。
8Lも入ったますしね。
実際ワタシの交換スパンでオイルが酷いとかは無いです♪
まだ行けるでしょうって感じなので悪く無いかと♪

日本車のメーカー推奨スパンは知らんですが、ターボだからという時代では無いかと。
何度も言いますが、早い事に悪いことは無いです♪

言いたかったのは根拠を知らない昔の人の事を言いたかった😊
軸受とベアリングの違いのことを♪

昔の人ってFFなのに後輪にチェーンつけるとか意味を知らずにやってるの多かったですからね♪

それと同じです♪

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W2053,410件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス セダンのカスタム事例

Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

newwheelsoriginalAMG187,5448,549formyw205

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/08 01:24
Cクラス セダン W204

Cクラス セダン W204

夕日に照らされた🌇愛車と🌸

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/07 23:06
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/07 21:59
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

ディーラー所有レンタカーだったC200を思わず購入しました。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/07 21:53
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

仲間に教えてもらって来てみた📷ひょうたん池

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/06 21:54
Cクラス セダン

Cクラス セダン

今年も9J/10Jするので準備中✌今回は以前のよりリムの深さを10mmちょっと深めで作りたかったので冬の間に別ホイール2セット入手して使うインナーはアウタ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/06 19:05
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

あんまり良い場所無いんですよね〜桜🌸とのショットでも愛車はやっぱり好き😊

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/06 10:47
Cクラス セダン W204

Cクラス セダン W204

車は一切出て来ません🙇仕事で万博プレオープンの立会い。ポンデリングでは無く大屋根リング。マンホール画像を見て貰えれば分かる様に、大屋根リングは1周まわると...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/04/05 14:37

おすすめ記事