人気な車種のカスタム事例
numのマイガレージ
numさんのマイカー
numさんの投稿事例
現在フロント車高。指1.5くらい?安全圏だけど、さすがに隙間が気になる。リヤはこのくらい。指1.5〜2ってところ221とはメニューからして全然違って戸惑う...
- thumb_up 74
- comment 14
フロント2本タイヤ交換して、初の高速テストラン。子供遊ばせにちょっと東北道走って広い公園まで。NITTOのNT555G2スピュー沢山のおろしたて新品。しっ...
- thumb_up 93
- comment 2
暫くAMG純正ホイールを楽しんだので、W221で使っていたカールソンを取り付けようかな、という事で作業しました。まずこのセンターキャップを外すのにドタバタ...
- thumb_up 84
- comment 7
エアコン吹き出し口のアンビエントライト、正月には届いていたんですが色々お付き合いで全くやってる時間が取れなかったから、今更取り付しました。オフエムさんに「...
- thumb_up 76
- comment 11
シートを気にしてデニム着られなくなるのは不便なので、座面保護の為に座布団購入。aliexpressで1枚2300円程と、座布団にしては高級品?です🙄ちょっ...
- thumb_up 83
- comment 10
昨日、醤油を買いにいった帰り、ちょうど良い時間帯だったので、軽く海辺で撮影しました。ちょっとだけ遅かったかな🫣引き。こういう構図結構好きかも。半顔はナンバ...
- thumb_up 88
- comment 7
注文してたカーテシランプが届いてた。小さい内装剥がしまでセットになってるなんて親切だこと。これがこうしてこうなる。ついでにコールドスタートの動画撮ってみま...
- thumb_up 62
- comment 4
次の愛車はこの子になりました。W222前期、S634MATICM156エンジンのモデル。納車前にECUチューニングは施工してもらっちゃって、約650馬力く...
- thumb_up 100
- comment 36
AT不良の後日談です。前回の修理完了後、なんと3日で不具合が再発しました。調べてみると、TCUとの通信ができなくなっているみたい。思い返すと、その前日にウ...
- thumb_up 105
- comment 10
昨日の続き。物理的には組み上げたものの、その後CAN通信が出来ていない不具合を解決できなかったものの、、、頼れそうな方へ相談の連絡を入れておいたら、夜遅く...
- thumb_up 78
- comment 12
前回続き。ATの不具合対応です。こちらが大陸でリビルト?されたバルブボディAssy。プログラミング済らしい。アンダーカバーを外し、ATF抜いてオイルパン外...
- thumb_up 78
- comment 16
先日、出かけた帰りに車に異変が。発進がやたらともたつく。走行中突然の事だったから、なんだなんだって思いながらMモードにしてみたら、4速固定になってた😭4速...
- thumb_up 33
- comment 10
連休最終日、お出かけしたがる子供を連れて動物園へ。午前中に洗車したのに、夕方雨に降られた(ありがち)。最近、拭き残した箇所の跡が気になるなーと思ったら、濾...
- thumb_up 82
- comment 6
洗車始めたら気づいた。当て逃げされてた😭ちょっとコンパウンドで磨いたけど、ここは削って慣らして塗り直さないとどうにもなんないなぁ、、、一旦はここまで誤魔化...
- thumb_up 68
- comment 16
仕事ばかりであまり車に向き合えてない昨今です。酷暑の中、真っ昼間に車乗ったらエアコンの効きが悪いように思ったので、ストックしてたお薬💉注入。かなり前にドク...
- thumb_up 75
- comment 1
余らせちゃったLEDの球、ハイビームなら使えるって教えてもらったので、ゴミにするよりは良いかなって事で交換します。純正ハロゲンログハウスなんかにはよく似合...
- thumb_up 80
- comment 2
いい加減アルファードのネタ、飽きてる人多そうですが、今度はフリップダウンモニターです。今回購入したアルファードは、某業者オークション代行業者さんのサービス...
- thumb_up 82
- comment 9
またすっごい前の作業です。11月末くらい、割と納車されてすぐの頃にやったお手軽作業。画像の通り、真っ黄色のハロゲンカラーw室内灯は昔から電球色が好きなんで...
- thumb_up 76
- comment 8
アルファードの塗装剥がれ問題、リヤクオーター上部編。CARTUNEへの投稿は時系列メチャクチャですが、これが最初に着手したパネルで、作業は年末付近から、正...
- thumb_up 84
- comment 11
今日のpostはかなり過去に遡ります。納車されてそんなに経ってない、名義変更しに陸運局で撮った1枚。この時はボロボロになったハイブリッド車純正エンブレムで...
- thumb_up 91
- comment 4
セルモーター交換時、ついでにやった異音対策。性質の違う作業なのでpostを分割。スタビライザーブッシュの異音対策です。車体下部に固定されているスタビライザ...
- thumb_up 53
- comment 10
見返してみたら、ホント全然書いてなかったんで記憶が残ってるうちに書いておきます。正月にメイン、サブ両方バッテリー交換したのに、ちょこちょこクランキングが怪...
- thumb_up 99
- comment 7
あれこれやってはいるけど、Xなぞにパラパラ書いてるとまとめて書くの面倒になりますね😅みんからも放ったらかし、、、とりあえず、塗装ハゲハゲのアルファードの事...
- thumb_up 99
- comment 11
明けましておめでとうございます。元旦早々、早速の作業です。動画の通り、セルの回りが不安いっぱいだったもんで、年末にバッテリー注文しておいたら、なんと元旦の...
- thumb_up 90
- comment 12
2023年、オンラインオフライン問わず、仲良くして下さった皆さんありがとうございました。自分なりに修理したりツーリングへ参加したり、アルミ替えたりと盛り沢...
- thumb_up 62
- comment 4
オフエムさんの新店舗開店祝いに行ってきました今日は愛娘も連れて。手土産買いに🎂現地到着。中嶌号を見たかったけど、無くてちょっと残念。相変わらず凄い車ばかり...
- thumb_up 82
- comment 10
遂にジムニーはドナドナされていった🥹ただの一度もグズる事なく、本当に良い個体だっただけに名残惜しい。置き場所さえあれば売らなかっただろうなと思うんだけど仕...
- thumb_up 79
- comment 2