ロードスターの車高調交換に関するカスタム事例
2024年02月03日 09時05分
山と峠が好きな26歳。 最近、峠ステッカー集めにハマり始めました。 たまに詩人(フォロワー様曰く)になります。(笑) サーキット、キャンプも楽しんでます! 車バカであり続ける人生を歩みたい
車高調変えました。
odula製の蹴る脚。(蹴れる脚?w)
そう!蹴脚!
バネレートはメーカー推奨の
F 8k R 5k
いつの間にかヘルパースプリングが省略されてたとは、、、
街乗りもサーキットも走れる!みたいな欲張り車高調。
どこを走っても楽しい。
突き上げ感もなし。
肝心のサーキット走行ではコーナー出口からの踏み出しの粘り強さ。
コーナー侵入時のノーズダイブ、荷重移動もなかなか粘る。
挙動もいきなり蹴る!みたいな感じではなく蹴りだしは滑らかにグリップし始めてから強く押しながら蹴る。という感じに。
ロール量も減り車体も安定。
まだ慣れてないのもあってかタイム更新とは言えないけど、もう少しで何か得られそうだなとは思う。
新品タイヤでサーキット走行してみたいね。
今のサーキット用タイヤが4年落ち中古ZIIIだからなかなか難しい。(笑)