人気な車種のカスタム事例
山と峠が好きな26歳。 最近、峠ステッカー集めにハマり始めました。 たまに詩人(フォロワー様曰く)になります。(笑) サーキット、キャンプも楽しんでます! 車バカであり続ける人生を歩みたい
ソレイユ(旧ブラック)さんのマイカー
ソレイユ(旧ブラック)さんの投稿事例
埼玉県民が鳥取、島根、岡山を日帰りするという暴挙。(出発する時間の時点で日帰りが成立してないです。)いつもの如く350円の峠ステッカーを求めてね。宿も取ら...
- thumb_up 203
- comment 9
道の駅巡り今日は長野~3年ぶりの美ヶ原~5月始まったばかりなのに緑がいっぱい。小谷まで行って今日は終了‼️白馬(栂池高原)はまだ雪が!祝10万km
- thumb_up 209
- comment 4
車高調変えました。odula製の蹴る脚。(蹴れる脚?w)そう!蹴脚!バネレートはメーカー推奨のF8kR5kいつの間にかヘルパースプリングが省略されてたとは...
- thumb_up 162
- comment 2
久しぶりの投稿ですwなんせカーチュンに載せられるようなネタやカスタムが無くて、、、ようやく載せられるようなネタを持ってきましたw今回はodulaのショート...
- thumb_up 148
- comment 2
先週、山形行ったばかりなのに今日も遠出。安房峠よりおはようございます。今日の目的地はここではなくてぇ。岐阜県の、天生峠!2年前に走りましたが峠ステッカーが...
- thumb_up 209
- comment 8
ロードスター乗りたくて急遽有給使って長野へ碓氷峠を越えてまずは上田市へ!上田市にある蕎麦屋。刀屋!もり蕎麦(大)!4人前!コシがあって風味、蕎麦の実の味が...
- thumb_up 216
- comment 4
25日に三重県津市青山高原まで行ってきました。片道480km程度でしたがあっという間に着きました。峠ステッカー発売されたので買いに。オフ会!ありがとうござ...
- thumb_up 226
- comment 2
蕎麦が食べたい。ということで、軽くドライブして福島へ。今回は日光経由で南会津·会津若松に行くことに。お目当ての蕎麦!天おろし蕎麦!気温は間もなく27℃。ひ...
- thumb_up 230
- comment 4
ブレーキパッド交換ENDLESSNewTypeRへショップパッドから大手ブレーキメーカーに変えてみました。初期制動、温まったってからの効き、コントロール性...
- thumb_up 199
- comment 4
11月27日日曜日サーキットの狼ミュージアムにて神栖オフ会!天気にも恵まれたいい1日でした!皆さん集合が早い!w割れたエキマニで笑いをとり、ツーリング。腹...
- thumb_up 237
- comment 10
11/9TC2000行ってきましたぁ走る前に車重チェック。ガソリン半分程度助手席撤去細かな不要内装の取り外しでこの軽さ。(車検証は1030kg表記)車重だ...
- thumb_up 260
- comment 4
23日に大阪、信貴生駒スカイラインへ行ってきました。奈良?大阪?の県境に伸びる道へ!たかが350円のために命懸けでw下道レーシングまずは温泉へ信貴って漢字...
- thumb_up 245
- comment 6
28日におはたか行ってきました!前夜8:00に家を出発して下道12時間!何度も標識に現れる「名古屋」。遠いですねぇ。(笑)眠気感じたのでアイス食べて目を覚...
- thumb_up 242
- comment 4
7月31日に間瀬サーキットへまた来ました!フルバケ入れたり、4点式入れたり。助手席とったり、キャンバー角、トー角変えたり。今回はタイヤよりアクセルワーク、...
- thumb_up 254
- comment 4
空を飛ぶ準備をしてるわけではありませんよ?wなとりさんよりR魔のベンチュリーアンダーパネルを引き継ぎました!加工したタイヤインナーフェンダーごとの交換に!...
- thumb_up 258
- comment 4
今日はブレーキパッド交換!ヘルパー様と一緒に!まだ溝は全然ありますが、·サーキット走行に耐えられるパッドへ·ブレーキパッド割れたwwという理由から急遽フロ...
- thumb_up 227
- comment 4
夏で梅雨明け。早速、距離ガバドライブ!今回は人生初!宮城県へ!まずは石巻を目指して!自宅から高速で5時間30分!430km!大阪より近いですね!wホエール...
- thumb_up 259
- comment 9
今日は宮ケ瀬へ土日限定で美味しいもつ煮が食べられるそうで。もつ煮とポークジャーキーあいすアマゴの塩焼き一周20分程度なので散策。梅雨時期とは思えない暑さと...
- thumb_up 250
- comment 5
フルバケへ交換。ヘックススローブのトルクスレンチE型12mmが必要と言われてまず工具を買うのに30分かかった。(笑)そして、丁寧にしないとすぐナメる。ま、...
- thumb_up 216
- comment 6
本日はヒョンなことからワンオフエキマニをいただきました。早速取り付け。純正の赤いタコ足ワンオフの黄金のタコ足NDの純正って不等長だったのを初めて知った。熱...
- thumb_up 220
- comment 5
4月8日若手優遇走行会TC1000行ってきました。初サーキット。さて、何秒台だせるかな?目標は45秒台空気圧いじってみたり、シートポジションを変えてみたり...
- thumb_up 259
- comment 4
東海関東合同ロードスターMT2022春お待たせ致しました!5月22日日曜日開催予定!参加費:駐車場代500円会場はこちら!さかな村とさかな広場はほぼ一緒な...
- thumb_up 223
- comment 24