MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2023年08月13日 22時04分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今日は少し時間が出来たので嫁さんの目を盗み、今日もMR2GTでドライブをしました(笑)
しかしサウナ状態に耐えきれず遠出は諦め、ご近所ドライブに…。
道中、白いSW20とすれ違いました。
すれ違いざまに相手のMR2を見たら、相手もこちらを見ていた(笑)
シエンタでは何回か遭遇したけど、MR2GTの稼働率が低くMR2GTを運転中にMR2と会う事は滅多に無いので、マジマジ見てしまった。
僕の記憶では我が辺境の地には白いSWは3台あって、2型?と2桁ナンバーと3桁ナンバーの3型が1台づついて多分2桁のSWと想像しています。
僕がネッツで世話になっていた頃からのオーナーさんで、僕のMR2GTを見て担当に「カッコ良いですね」と褒めてくれた人では?と思う。
いつか機会があれば話し掛けてみたいものですな。