人気な車種のカスタム事例
辺境伯のマイガレージ
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
辺境伯さんのマイカー
辺境伯さんの投稿事例
昨日、まだ先の事だけどトヨタ店でMR2GTの車検の予約をしてきた。毎回GW近辺に車検を行うのだが、昨年は地区社協の会長になりオフ会に参加できなかったので、...
- thumb_up 114
- comment 4
昨日、暇を見つけてMR2GTを動かしました。目立つ車なので、周囲の視線が痛いですがスポーツカーの宿命と言う事で…(笑)たまにしか乗らないので、FFのミニバ...
- thumb_up 101
- comment 4
今、久し振りに山奥村の道の駅にいます。乗るのも久し振りなら道の駅に来たのも久し振り。寒いのでターボの効きが良く、ハンドリングもシャープで気持ち良く走ってく...
- thumb_up 101
- comment 2
今週末、2週間振りにMR2GTを動かそうと思っているけど、ガソリンスタンドの看板には「レギュラー200円/L」の文字が…ハイオクは211円/Lかぁ。10L...
- thumb_up 115
- comment 8
今の車はタイミングチェーンなので無縁だと思うけど、僕のMR2GTにとって今年は10年に一度の大イベントのタイミングベルト交換の年。まぁ、5月なので箱根オフ...
- thumb_up 96
- comment 4
明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願いいたします。「一年の計は元旦にあり」と言う事で、昨年は786kmに終わった我がMR2GTの走行距離でした...
- thumb_up 103
- comment 8
今日は大晦日、今日で2024年も終わりですが今年は地区の社協の会長になってしまい、社協の隔月で行うイベントの企画・運営や、ガキンチョの志望校のオープンキャ...
- thumb_up 96
- comment 4
今、50日振りにMR2GTを動かしています。久し振り過ぎて発進時にクラッチワークをミスしてエンストをしてしまいました(笑)ステアリングも(シエンタと比べる...
- thumb_up 90
- comment 4
この一ヶ月半、僕のMR2GTは全く動いてなくて明日は乗れるか?と思うも雪の予報…(T_T)仕方ないので2週間振りに暖機運転をしました。雪が降れば融雪剤を撒...
- thumb_up 89
- comment 2
今日は僕が初めて買った1型MR2GTが納車された日。1990年の事なので僕のMR2歴は34年になります。僕はいま58歳なので、1型から3型へ車は変わったけ...
- thumb_up 117
- comment 8
今日は結婚記念日、しかも20年の節目らしい。20年前のMR2GTは写真のようなノーマルに近い形状でした。だから僕がMR2GTのモデファイに目覚めたのは結婚...
- thumb_up 102
- comment 6
前も書いたと思うけど、今年の最大のカスタムはMR2GTのリアバンパーの改造でした。僕のMR2GTのエアロパーツはフロントとサイドステップがトラスト、リアバ...
- thumb_up 100
- comment 4
昔の写真を見ていたら10年前のMR2GTの写真があった。十年一昔と言うけど、10年前はこんな感じだったのか…と懐かしく見たが、基本的にはこの10年で変わっ...
- thumb_up 104
- comment 0
僕にとっての駐車場のピッタリは、ドアアタックのリスクを軽減する止め方。これは開店前に撮影の為、かなり攻めた止め方だけど基本的には角マス、そして運転席側を線...
- thumb_up 108
- comment 4
最近は全く動かしてないけど、我がMR2GTの総走行距離が20万4000kmに到達した。大晦日まであと3週間くらいあるが、乗っても距離に大差はなさそうな気配...
- thumb_up 88
- comment 7
昨日も書いたけど、僕がMR2GTを買った旧ネッツ店が明日で閉店と言うので店に行ってきました。「30年前にこの車を買った店なので、最後に記念撮影を…」と撮影...
- thumb_up 105
- comment 0
僕の推し純正品(オプションだけど)は、エンジンスタートスイッチです。キーを廻しボタンの下の誤作動防止スイッチをONにして、スタートボタンを押すとエンジンが...
- thumb_up 88
- comment 6