ロードスターのDIY・リフレッシュに関するカスタム事例
2020年06月27日 14時01分
yamマツダ ロードスター NA6CE
車とバイク好きなオヤジです。 ゆる~く投稿してきます(笑) マーチニスモsは趣味の車、キャンバス奥さんのメインカー。ハイゼットは街道レーサー仕様(笑)の通勤車。 ロードスターは長男の車。
シフトレバーがグラグラしていたので、部品をリフレッシュ。
外した部品達。29年間ご苦労様でした。
組み付け完了‼️
カチッカチッと気持ちよくシフトが入るようになりました(笑)
2020年06月27日 14時01分
車とバイク好きなオヤジです。 ゆる~く投稿してきます(笑) マーチニスモsは趣味の車、キャンバス奥さんのメインカー。ハイゼットは街道レーサー仕様(笑)の通勤車。 ロードスターは長男の車。
シフトレバーがグラグラしていたので、部品をリフレッシュ。
外した部品達。29年間ご苦労様でした。
組み付け完了‼️
カチッカチッと気持ちよくシフトが入るようになりました(笑)
先日、ようやく念願のまともなTPSを取り付け。HR33用の中古スロットルを購入。そこからTPSのみを外して使用しました。取り付けブラケットは会社に転がって...