スカイライン GT-RのBBS RG-R・洗車・バランスウエイト・ダイヤモンドブラックに関するカスタム事例
2022年02月26日 05時31分
春に向かって、足元もリフレッシュすべく準備をして参ります…
この深リムとカラーリングがたまりません…
もちろん鍛造です…
今は古いタイヤで、しかも片減りして、このままでは履けません…
そこでタイヤを探しつつ、ホイールを仕上げていきたいと思います…
・メーカー:885
・品名:RG-R
・カラー:ダイヤモンドブラック
・リムサイズ:10.0J
・インセット:+20
・リム径:19インチ
・タイヤサイズ:275/30R19
まずは、裏リムを綺麗にすべく、まずはステッカーを剥がします…
ドライヤーで温めてから、剥がしていきます…
年数的にはかなり経過してますが、サクッと剥がれてきました…
ノリも残らず、ステッカーも切れず、キレイに剥がれました…
次にバランスウエイト跡の古いノリを剥がしていきます…
こんなものでチャレンジしてみました…
しかし、スクリッパーでリムにキズが入ってしまい残念な結果に…
少し方法を変更して、ドライヤーとゴムの切れっぱしを使ってみます…
古いノリを温めて、ゴムを使って消しゴムの様に擦ってみます…
ボチボチ剥がれてきました…
キズもつかずきれいに剥がれました…
黒いものがゴムとノリのカスで、結構擦りました…
続いてセンターキャップを外します…
外したセンターキャップは後できれいに磨きます…
お次はブレーキダストを落としていきます…
スポークの裏にもダストがボチボチついてます…
ハブボルトのホール形状が、純正ホイールと瓜二つですね…
記憶が正しければ、BNR32、BCNR33、BNR34、全てこのダルマ形状だったと思います…
裏リムにはびっしりとダストがこびり付いてます…
洗剤を使って綺麗になりました…
表面もきれいにして、今日はコレで終了で、この後はタイヤを探します…
春までに何とか間に合わせたいです…