インプレッサ WRX STIの39の日・タペットカバー パッキン交換・O2センサー交換・オイル漏れ・持病だから仕方ない😇に関するカスタム事例
2024年03月10日 15時53分
過去に紫×黒のアクアに乗ってました。 現在は青×黒の鷹目GDBに乗ってます。 20代のボーイです。 よろしくお願いします。 無言フォローすみません 2024/03/31日曜 インプにてpick up
こんにちは
なんか投稿します笑
昨日までにようやく、シフトのガタつき、O2センサー、オイル漏れによるタペットパッキンの交換を行いました!!
そして、4/28に山形で開かれるスバルMTに参加します!!
宮城経由で土曜日に出発するので、お会い出来る方いましたら、ぜひお会いしたいです!
恐らく、27日の夢メッセで開かれる車のイベントにも見学に行きます笑
そこからアプガレ巡りや観光しながら、宮城で1泊して、山形目指します。
当日参加される方々、よろしくお願いします!!
最近よくオイル漏れがあり、何気なくアンダーカバー取ってみると、エキマニにオイル付着……??
車屋さんに見てもらうと、タペットカバーのパッキンが劣化して漏れてると。。。
その日は原因突き止めに見てもらっただけだってので、ついでにO2センサー(リアのみ)を交換して終了。
そして昨日、元々シフトのガタつきを修理してもらう予定だったので、そのついでにパッキンも交換してもらいました。
これで大丈夫…なはず。
そして、シフトのガタつきは収まり、シフトチェンジする度に笑顔が( ◜ᴗ◝)
マフラーも東名からアペックスに戻し、サビが酷かった出口はヤスリで磨いて鏡面を出しました。
夏仕様に向けタイヤも裏組してもらい……。
来週末に夏仕様にするので、待ち遠しいですね。。