CX-5の持つべきモノは友・ツレが鹿った・鹿るべきとき?・大学の同期・義父のヤン車に関するカスタム事例
2020年05月16日 15時22分
FBを眺めていると、大学時代の同期の気になる投稿が!
「ホイールが大量にあるけど、履くタイヤが無い…」
元々クルマやバイクが好きで、某カー用品店に就職していた彼。今は会社を辞めて、趣味の延長ということで、ちょっとしたお店?をしているとのこと🤩
5には右上と真ん中のホイールが入るよ!
右上は要塗装品のWORKで25,000円!真ん中はRAYS!どちらも一度は目にしたことのある憧れのメーカー品です🤩
「善は急げ」で、今週末は早速下見にお邪魔する予定です😆
自分の好みは左下なんですが、コチラはジムニーのホイールで、5には履けないとのことでした😅
自家塗装したキャリパーを目立たせる為にも、スポークの少ない黒ホイールが良かったんですけどね🤣
昨日は嫁さんの実家まで、愛娘の顔を見せに行きました😄
そこで、義兄の前車の写真を発見!私はナマで見たことがあるんですが、やはり何度見てもインパクトが強めですね😅
元々が白のエルグランドだったとは思えない仕上がりです👍
写真の頃は未装着ですが、後々ゴールドの羽みたいなパーツが装着されるわけであります🤭💦
義兄の車だと分かっているから大丈夫ですが、他人なら間違いなく近付きたくない車です😵笑
その帰り道の21時頃。前を走る車がジンワリとブレーキを踏みました🤔 そして、対向車線に黒い大きな影が動いているのが見えました👀 周りが暗かった為か、私は体が反応できず、そのままスーッと通過したんですが、そのあとで気付きました。
「さっきのシカじゃん!😱」大学時代にツレが鹿った(シカと事故すること)と聞いたことがありましたが💦 まさか自分の身近でシカが出るとは!🤣 しかも、子鹿なんて可愛らしいモノではなく、海外でいうヘラジカみたいなサイズ感!😳 トナカイに近いサイズ感!😳
自宅に帰るまでの小一時間、変な汗が止まりませんでした笑💦💦