ルーテシアのhiro320さんが投稿したカスタム事例
2023年01月07日 15時09分
2回目の車検を無事終えたルーテシア君。車検で指摘されたTPMSをもとに戻します。
TPMSのタイヤセンサーのこの出っ張りがダメですと。
いいじゃぁ~んこれくらいと思いつつ例外作るとキリないですしね。素直に取り外して車検場へ。
2023年01月07日 15時09分
2回目の車検を無事終えたルーテシア君。車検で指摘されたTPMSをもとに戻します。
TPMSのタイヤセンサーのこの出っ張りがダメですと。
いいじゃぁ~んこれくらいと思いつつ例外作るとキリないですしね。素直に取り外して車検場へ。
たまには実家のお車を📸昔は怖いと感じていた事もある親父ですが、今となってはやっぱり立派な背中憧れの対象になっていますね。車乗り換えるタイミングでルーテシア...
BJA5H5型ルーテシアの内張りの剥がし方ですまず三角形のパネルを外し、20のトルクスでネジを外します真ん中辺りに丸の隠しがあるのでそこをめくり、30のト...
重い腰をあげてルーテシアのスピーカー交換とドアデッドニング最後スポンジでかさが増したせいでハマらなすぎて1時間くらい内張り叩いて格闘してました🥺この顔のル...
久し振りのサーキット🏁ルーテシアでは初めて!走行会前の自主練をしてきました🚗前日は雪の影響があったようですが⛄この日はドライコンディション✨クルマ仲間との...
お久しぶりの投稿です。昨年のFIXWELLにてFLATLIP(ツライチ)でアワード獲得しました。ルーテシア作り始めて3年、イベントに出るようになって約2年...