カプチーノのラフィックス・カプチーノ EA11R・DIY作業・自作カスタムパーツ・ステアリングボスに関するカスタム事例
2024年01月27日 18時43分
皆さまお疲れ様です🌞
ステアリングとったカプチーノの中からお送りします💪( ᐛ )ヤアアア
ステアリングないと意外と快適ですね?!?
まあというのもラフィックスのためでございまして....
初代にはなりますが、国産で安心出来るものを使うためにも色々頑張ろうと思います
実は前の投稿の後ワークスベルに確認したところ、色々あって特注スーパーショートボスの製作ができると分かったのですが....
だーいぶお高い😇😇
ってことでひとまず自作の方向で行こうと思います
うちのカプも例に漏れずHKBの社外ボスに変えてありましたわꉂ🤣𐤔
でスペーサー入りの状況である訳でして、色々計測しますと....
ボスが71mm
スペーサー約10mm、ステアリングが40mmくらいの全体で約120〜130mmくらいの長さと判明🤔
手書きで図面を引きつつ、色々と計算....
①ラフィックスの全長が62mm
②ボスの有効長が25mm
めっちゃ薄いボスを自作すれば案外何とかなりそうですね🤔
A5052材を使用するとして、せん断係数とか考えてM5かM6で嵌合部分を3本ネジ止めすれば実用に充分耐えれそう!
来週会社で遊ぶぞ〜( ◜ᴗ◝)