ハイエースワゴンのFFヒーター・車中泊・ステッカー貼り・トルセンLSDに関するカスタム事例
2021年01月28日 21時58分
今日は関東でも雪が少し降りましたね😉
積もると仕事が大変な事になるので、たいした雪でなく良かったですがw
ハイエースはスタッドレスなのですが、225/60の16インチで、今までスタッドレス用のチェーンを2つ買ったけど、タイヤがデカく合わなかったので新たに加工しやすそうで安いチェーンを足しながら合うように繋げました(笑)
これで雪対策も完璧🎵www
ハイエースはキャンプ場やスキー場へ行くつもりでいたので、デフにトルセン入れてました👍
110系のマークIIなどに使われているトルセンLSDを持ってたのでYouTuberの友達、ガレドリさんに組んでもらいました🎵
同じハイエース乗りの友達と前に雪山へ行ったのですが、同じ銘柄のスタッドレスタイヤで行った時にハッキリ違いがありましたね😄
自分はすんなり発進するのに対して、友達はザーザー片輪滑らせながらやっと発進するみたいな!
ハイエースのようなFR車で雪山はキツイですが、トルセンでも効果ありますよ🎵
遊ぶ事を考えると機械式のLSDも良いんですが 笑、オイル管理を考えるとトルセンのが楽でいいですね😉
ハイエースはステッカー貼っても目立たせたく無かったので友達に黒ラメ入りのステッカーを作ってもらいました🎵
も少し…
もーちょい目立ってもいいかなー⁉️(笑)
車内はこんな感じw
まだまだ中途半端です(笑)
FFヒーター入れてから車中泊が快適で今月は6泊ぐらいしました🎵(笑)
自分の部屋より快適なんですよねw
家で風呂に入ってから適当な場所で車中泊って感じ😆
コロナが怖いので銭湯などの大浴場もね…
好きなんだけど😢
今の感染状況のままだと3月に予定してたドリフト走行会もキャンセルになっちゃいそうだよ😩