インプレッサ WRX STIのカーボンダクトに関するカスタム事例
2022年10月22日 23時54分
インタークーラーダクト デカくなりました
フォロワーのlarkさんが場所を貸していただき、加工も手伝ってくださいました🙇♂️
本当にありがとうございました😭
Cピラーは思い切って塗装を剥がし、下地剥き出しにしました。ボディと同色なのであまり違和感ないです^ ^
ダクトデカくなりましたけど、自分的にはあまり違和感ないです
larkさんの加工のおかげでフィッティング良く装着できました✨
自分はボルトを閉めただけ(^◇^;)
まるで涙目インプみたい
ちなみにチャージスピードのカーボンダクトはGC〜GD系対応の汎用品みたいなのですが赤の部分をカットしないと導風板に干渉して装着出来ません。
恐らくGDBはポン付けでは付きませんので、購入される方はお気をつけてください。
GDB F型〜G型専用とか謳って販売してるのがおもろい点です^ ^
最初から汎用で要加工と注意書きしないとね^ ^