N-ONEのトー調整・N-ONE・無限・DIY・嬬恋パノラマラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのトー調整・N-ONE・無限・DIY・嬬恋パノラマラインに関するカスタム事例

N-ONEのトー調整・N-ONE・無限・DIY・嬬恋パノラマラインに関するカスタム事例

2023年07月04日 16時54分

kiyotaka@pp1のプロフィール画像
kiyotaka@pp1ホンダ N-ONE JG1

信州の真ん中あたりに生息しております。 ホンダ大好き人間でしたが、最近は雑多に様々なメーカーの車を乗り継いでおります。

N-ONEのトー調整・N-ONE・無限・DIY・嬬恋パノラマラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前日の話ですがトー調整をしました。

元オーナーさんはしっかりお店で調整されていたようですが先日車高の上げ下げやバネとアッパーマウントの交換で足周りを脱着したので狂ってるはず。

足回りは日々調整するのでその都度業者アライメントなんて出してる余裕も無く…

いつもの作戦で平らな駐車場の一画をお借りして車両に平行に糸を張ってリムの前後の数値の差を測って調整していきます!

測定するとフロントのL側がかなりトーイン気味でした。

リアのL側も左右で比較するとかなりトーイン方向な数値でしたがここは調整できないので見なかったことに笑

調整後は豪雨で路面が強ウェットな中色々と試しましたが直進性やハンドリングにも違和感はなくいい感じ

近日中にタイヤを新品に交換するので偏摩耗を避けるためにも作業して正解でした。

N-ONEのトー調整・N-ONE・無限・DIY・嬬恋パノラマラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

翌日は嬬恋までドライブ

このクルマを引き取りから数週間しか経ってませんが、見た目はずいぶんとスッキリ、車高も少し上げてセットアップも見直してまともに走るようになってきました。

今後はタイヤ交換、CVTフルードとフィルター類の交換、オーディオ交換、スカルキャップ交換の予定…

ホンダ N-ONE JG119,561件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

昨日は疲れたから作業やめちゃったけど完成させておくべきだった、、、。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/04 07:48
N-ONE JG3

N-ONE JG3

フットランプ等を交換してみました👀運転席足元はブルー助手席はレッド運転席ドリンクホルダーのところはレッド助手席の小物入れはブルー単色だと目がヤラれる気がす...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/03 22:08
N-ONE JG3

N-ONE JG3

2025年5月17日(土)10:00〜16:30『N-ONE京都オフ会』開催します。【開催地】嵐山高雄パークウエイ高雄大駐車場会場キャパの関係でN-ONE...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/03 20:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-ONEのインテリアパネルをボディ同色にして可愛くしてみました。もちろんリアドアも。こうなったのには理由があって…昨年9月に11年落ちの中古車として購入...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/02/03 20:11
N-ONE JG3

N-ONE JG3

広島で4月に開催されるs660ビートN-ONEトゥデイのみが集まるオフ会『えっと広島に集まりん祭2025』エントリーしました!当日参加される方はよろしくお...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/03 15:15
N-ONE JG3

N-ONE JG3

さっきの投稿を細かく拡大して見た人は気がついたかもしれないけどブレーキシューの左右?前後?をしっかり確認しなかったせいで組みミスしてた、、、。右側を先に交...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2025/02/03 13:47
N-ONE JG3

N-ONE JG3

自分への誕生日プレゼントを買いにオートバックスにリアスピーカー交換フロントと併せてKENWOODKFC-RS175

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/03 13:11
N-ONE JG3

N-ONE JG3

フロントパッドをウインマクッスにして数ヶ月。この間ほとんど乗らなかったけど、ようやくリヤシューの交換。使うのはACS。フロントと同じにしてみた。赤くない、...

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/02/03 12:53

おすすめ記事