MR2のリトラの日・砥峰高原・神子畑選鉱場跡・初夏の頃・風を感じてに関するカスタム事例
2021年06月08日 19時36分
本日8日はリトラの日という事で、リトラを開けてドライブへ洒落こみました。
初夏の砥峰高原にて。
緑の草原が陽射しを受けて一面輝いていました。
青空と草原が組み合わさった爽快感がたまらないです。
蝶やトンボが飛び交い、小川には無数の小魚が泳ぎ回っていました。
これだけ広い場所で遮蔽物が何もないので、鳥の囀りやハイカーの話し声が遠くても良く聞こえます。
大自然の解放感を存分に味わいました。
毎日のようにこの素晴らしさを浴びて、素敵な気分で生きていけたならと思います。
腹ごしらえ。
道の駅 フレッシュあさごにて但馬牛のハンバーグをいただきました。
神子畑選鉱場跡にて。
かつて日本の底力として活躍していたであろう息づかいは今でも感じることができました。
なんとなく撮った一枚。
微睡んでいるみたいで、なんか可愛いなと思った次第です。