ワゴンRのAISINドアスタビライザー・サクラと愛車・オヤジクオリティに関するカスタム事例
2025年04月07日 21時25分
桜の季節になりましたね😊
そろそろなんかしよぉ〜
ってことで☝️
おもしろそうなので買ってみた😁👍
買って気付く純正もAISIN😁
カバーがバネになってて、あとからビスを付けると締める前からカバーが被ってきてイラッっとするので、
先にビスを仕込んだ状態で締めました☝️
んな感じで両方均等に締めていきました😄
インパクトだと歪みが出る可能性があるので手動です😤
緩み止め付のビス買ったのでマジ硬い〜😵💫😵💫😵💫
ボディ側の工具はトルクスの40☝️
ドア側は純正のビス利用でベース金具付けて〜の
なぜかココはトルクスの30😅
二度と使わないかもしれない無駄な工具買わないといけません😂😂😂
プラスチッキーなカバー付けて😁
なんか安っぽい😅
こんな感じ☝️
ドアの閉まりが悪いとか?よく投稿で見受けられますが🤔
この車に関しては気にならないレベルですね😊
んなわけで☝️
前後交換したわけですが、普段乗りではプラシーボですね~😁
まぁ突き上げ感が少し増した感じでしょうか🤔
直進安定性が少し(高速限定)😁
クイックなコーナーが少し😁
変わった気がする!?🤔
いや!きっと変わった!🤣
でわー👋
ここまで見ちゃった人〜
ありがとうございます🙋
またナンカつけたら投稿します〜