インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例

2025年03月25日 19時55分

朝里@インプレッサSTIスポーツのプロフィール画像
朝里@インプレッサSTIスポーツスバル インプレッサ スポーツ GT7

滋賀県在住。 インプレッサSTIスポーツ乗り回しています。 主にTwitterがメインなので出現率低いですがよろしくお願いします。

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3/15に長崎県佐世保市まで行ってきました。
目的はSASEBO IW(佐世保痛車ウィーク)

痛車天国というデカいイベントが翌週にあるので、どっちに参加しようか悩みましたがせっかくなので遠い方に行きたいと思いこっちを選択🤔

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カーナビの距離表示がキチガイみたいな距離示して、早速心が折れそうになりました🤮

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

心が折れながらも夜の高速をひたすら進軍。
途中カレンチャンの痛車と偶然出会いました。

折れた心が、ちょっと元に戻った瞬間🥹

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

15時に出発して佐世保に到着したのは、翌日10時頃という遠さ🤮

佐世保の街並みを見たときは現実感沸かなかったです。

※ちなみに、佐世保はこれで3回目(何れも車でオール自走)

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

会場到着。
土砂降りな上に薄着で行ったので寒かったです🥶

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

佐世保の最大の目的はこれ。
佐世保名物 レモンステーキ🍋

ぶっちゃけ、見た目通りペラペラな肉なのに3000円もするのか!?ってぼったくりに遭った感覚に襲われますが、一口食べたら3000円するのも納得の美味さ🤤

恐ろしいことに、肉を一切れ食べるごとにご飯があっという間に皿から消えます💦
結局、ご飯4杯お替り(ご飯お替り無料)してしまい、その後の佐世保バーガー食べ歩きができなくなってしまいました😟

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

福岡の友人宅に泊まり、翌日は福岡から自宅まで下道で帰ることに。

お昼に寄ったお弁当のヒライ、滋賀にも出店して欲しいですね🥹
弁当のクオリティが高い上に、贅沢しても1000円くらいというコスパの高さ。

九州の人が羨ましい🥺

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

九州を脱出したところで、下関市内が大渋滞。

中国道の下関と小月の上り通行止めの影響をモロにくらいと大幅にタイムロス🤬

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おかげでドライブインみちしおの前を通過時には夕飯時。

せっかくなので、名物の貝汁の特大を注文。

どんぶりサイズの容器に山盛りのアサリがはいっているので、食っても食ってもアサリがなくならない💦
数年分のアサリを摂取できたと思います🤨

味はめちゃめちゃ美味しいのでオススメ🙆‍♀️

インプレッサ スポーツのドライブ・痛車・痛車イベント・さすがに運転するのが苦痛になる距離・佐世保に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

結局、福岡から広島県福山市までは下道使いましたがその後は体力と気力が無くなったので高速使って帰宅。

遠いけど、わざわざ佐世保まで800kmかけて行く価値があるイベントなので機会があれば是非また参加したいですね🙆‍♀️

スバル インプレッサ スポーツ GT74,885件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GT3

インプレッサ スポーツ GT3

久しぶりに投稿します✋冬に戻りましたm(*__)m春は、、、ありません🙃先週くらいからインプくんの足回りが調子悪い…走行中、段差やでこぼこしてる道路を走っ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/30 08:35
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

お久しぶりの投稿です。前回の投稿でスポイラーの取り付けパーツが見つからない問題がございましたが、皆さまからの助言で無事取り付けパーツを入手できました。今回...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/03/30 05:31
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

GTインプレッサで付けている人をほぼ見ない、SYMSの羽根(カーボン製だから高かった😨)

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/03/29 00:57
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/03/28 20:21
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

青森の雪もようやく溶け始め、二桁気温を観測する日が多くなった今日この頃、思い切ってタイヤ交換🛞しかし交換して後々天気予報を見ると、週末は☃️のマーク。気温...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/03/27 20:00
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

プチ仕様変更フロントバンパースムージングドアミラー根元、グリル枠、ルーフボックスボディ同色塗装メッキモールブラックアウトリアバンパーパネル取付ホイールリペ...

  • thumb_up 786
  • comment 12
2025/03/27 15:11
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

立体駐車場での一枚最近はあまり投稿ができていなかったので色々投稿していこうと思います!

  • thumb_up 95
  • comment 5
2025/03/26 20:35
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

スタッドレスから夏タイヤに組み換え💪まぁ、ホイール同じなので見た目はそこまで変わりません!笑車高が1cmくらい落ちたかな?ホムラ売却も考えてましたが、色々...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/03/26 15:14

おすすめ記事