インプレッサ スポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツ GTEカスタム事例104件
今日は有給休暇で群馬県草津方面を観光中!ここは、道の駅「八ッ場ふるさと館」。次は、草津温泉へ!冬支度のため、今週日曜日、ホイール付きスタッドレスタイヤ(ナ...
- thumb_up 64
- comment 0
明日から10月。今日は車の定期点検のため、ディーラーへ!セーフティーチェック(18ヶ月点検)日でした。走行距離は28892キロ。エンジンオイルを交換しても...
- thumb_up 64
- comment 0
各地で暑い日が続き、東京も最近梅雨明けしたようです🥵シャークフィンアンテナカバーを交換しブラック化しました。以前はボディ同色のものでした。取付後のカバーは...
- thumb_up 62
- comment 0
ドアミラーカバーを交換しブラック化しました。以前はボディ同色のものでした。交換後のカバーは、STIスポーツ用です。よりスタイリッシュな雰囲気になりました!...
- thumb_up 55
- comment 2
東京は桜満開ですが、昨日〜今日と雨・・・そんな中、今日は法定12ヶ月点検でした。特に異常はなし。エアコンフィルターが汚れていたのでこの機会に交換することに...
- thumb_up 56
- comment 0
静岡行ってきました🤩冬仕様なのでホイールは気に入ってませんが、ケツは好きです山中湖おなじみの場所で撮影。初富士山は迫力が凄かったです🥹飼い慣らされているの...
- thumb_up 103
- comment 4
東京都あきる野市の小峰ビジターセンターに来ました。今日、初めての訪問です。昨日、フロントフェイスを変えました。1.6i-SEyeSightAccentBl...
- thumb_up 61
- comment 5
六甲山で雪遊びならぬビビり走行してきました😅雪もそうですが、それ以上に凍結しまくってて、私は雪道ドライブ初心者なのでとても怖かったです。深夜に出かけたのに...
- thumb_up 84
- comment 4
みんな言ってるけど地元で積もるの何年ぶりかなインプレッサのリアがホワイトアウトしてます。これはこれでありだなぁ雪道の性能を試せる明日の出勤が楽しみ。
- thumb_up 75
- comment 0
今日、久しぶりに車弄りしました。その投稿です!じつは、リアスポイラーを変えました。白(ボディ同色)から黒にイメチェンです!スバル純正で色違いのリアスポイラ...
- thumb_up 65
- comment 0
降りてエレベーターホールに入るまでに何度か後ろを振返るのはあるあるですよね久々に立駐行きましたが、映えますねぇ。子供と居るので適当に撮りましたが、もっとじ...
- thumb_up 84
- comment 5
洗車後の愛車は最高です☺️さて、ヤフオクで落札したレガシィのパーツが宅配不可能でしたのでNXトランスポートに取りに行きましたが、ダンボールデカすぎて車内積...
- thumb_up 78
- comment 0
in六甲山子供が抱っこから下ろすと泣くので2人でドライブで大人しくしてもらいました。あいにくの霧&雨かつ路面落ち葉だらけなので、慎重に運転しましたが、全く...
- thumb_up 86
- comment 2
この車ケツがエロすぎないですかね😍ついに帰ったレガシィクラッチオーバーホールで約15万。トホホ…車高調買えるやんけ😭そのほかにもパワステオイル漏れ、ドライ...
- thumb_up 77
- comment 2
レガシィのクラッチが寿命で入院😭…してましたが、修理完了したみたいで早く取りに行きたい横アングルすこクラッチの異音、加速不良、焦臭…と、買物出発時に違和感...
- thumb_up 69
- comment 2
今日、インプのセーフティーチェック(18ヶ月点検)でディーラーに行っていました。メンテナンスも大事ですからねー。上の写真は、点検後の道中で撮影したものです...
- thumb_up 49
- comment 0
じゃじゃーん2台目はコイツです🤭16万キロ超ですが、わりと綺麗?です。塗装ハゲ等はこれから大切に補修していこうと思います。何かアドバイスあれば下さい🙇♂...
- thumb_up 67
- comment 11
暑い日が続いていますね。皆様、熱中症にもお気を付けください!今日は、ビーナスラインを走りに長野県まで行ってきました。日帰りです。ビーナスラインを走ったのは...
- thumb_up 71
- comment 0
あまりにも天気が良すぎるので仕事帰りにヘッドライトOFF機能ほしい、木陰で夜判定はおかしいでしょ笑こんな明るいのに夏ですなぁ洗車したのに山走ったせいでケツ...
- thumb_up 66
- comment 5
このケツがいいんだよなぁ前輪にスペーサーはめてナット締めたら、ハブボルトが舐めてしまいました😥来週末に、ロングハブボルトに交換だッ
- thumb_up 75
- comment 2
横顔がイケメンなことに気づいた夜中の六甲山久しぶりに行きました。ハミタイヤのグリップすんごい滑る気がしないが、そこがまた怖いラインモール外しましたが、ない...
- thumb_up 79
- comment 2
ここはどこでしょう…そうです、スイスのアルプスです🙃…じゃなくて、有名すぎてわかりますよね笑そう、初四国カルスト㊗️あまりの美しさに絶句しましたよカルスト...
- thumb_up 71
- comment 4
in香川久しぶりの一泊2日旅行です。カフェオレhot頼んだらこんな可愛いのきた笑五色峠ウェリントンで夜ご飯ハンバーグデカくて美味かったです撮り忘れましたが...
- thumb_up 72
- comment 2
仕事明けに黒沢湿原行ってみましたすんごい景色山道登り続けて水温油温が怖かったので、休憩あと少し…大自然🥹秋に行ってみたい滝しょぼ笑時期かな水車2Chの、村...
- thumb_up 82
- comment 0
兵庫の北までレッツドライブゴールデンウィークなんで混みまくってましたが…城崎付近の山、めちゃくちゃ天気良くて綺麗日光浴サイコォ夕陽ヶ浦海岸玄武洞付近のカフ...
- thumb_up 70
- comment 0
初メタセコイア並木行きました!が、嫁が車から降りてくれないので写真が撮れないORZめちゃくちゃ綺麗で感動。季節が変わるたびに行ってみたいですねー光の反射で...
- thumb_up 74
- comment 2
ついにダブルウイング完成、取り付け完了!個人的には大満足!2000番、3000番、コンパウンドの順に手作業で磨きまくる。ハイマウントストップランプのコネク...
- thumb_up 80
- comment 4
続報サフ終了→1000番磨き→赤ライン用にマスキング→赤塗装→赤ラインをマスキング→黒に塗装→マスキング剥がす→凹凸研磨、調整↑イマココ!→ウレタンクリア...
- thumb_up 60
- comment 2
ついに到着ルーフスポイラー!塗装だ塗装だ(`・∀・´)600番で磨いてサフいきます乾燥させて1200番で磨いてく続きはまた今度!色塗るの楽しみ
- thumb_up 67
- comment 2
フォロワーの皆さんお久しぶりです。花粉症が死ぬほど辛いですねぇインプも花粉だらけでつらそうでしたが、やっと洗車してきました😚ツルテカで気持ちいい!久々に同...
- thumb_up 71
- comment 0