スカイラインのタイヤ交換・アジアンタイヤ・ミネルバに関するカスタム事例
2022年07月24日 18時12分
タイヤが変わりました。
国産も迷いましたが、結局激安アジアンタイヤです。
ATR→ポテンザ→今回(ミネルバ)ときていますが、乗り心地は一番柔らかめで、のんびり乗る分には良い感じです。新品だからか音も凄い静か。
サイドウォールはやや腰砕け感があり、そこで乗り心地を作っているのかもしれませんね。
2022年07月24日 18時12分
タイヤが変わりました。
国産も迷いましたが、結局激安アジアンタイヤです。
ATR→ポテンザ→今回(ミネルバ)ときていますが、乗り心地は一番柔らかめで、のんびり乗る分には良い感じです。新品だからか音も凄い静か。
サイドウォールはやや腰砕け感があり、そこで乗り心地を作っているのかもしれませんね。
グリル百貨❗️🌸ほうれい線浮きでる、SP仕様が好きです❗️☺️唯一無二を更に目指します❗️😎先週から、妄想アイテムを具現化、バージョンアップしました❗️☺...
こんばんはグリル大百科と言うことで…。そう言えばR30後期の鉄仮面以降、GTS系クーペは横フィンや網目、ハニカムではなくボンネットと一体化したデザインが多...
ヤフオクで1万円で落札できたらいいなと思って1万で入札してたら思った以上に安く落とせましたパナスポーツC5RですC5Cのリバレルが終わったら今度はこれに着...