eKワゴンのウーハーに関するカスタム事例
2020年11月15日 15時51分
主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)
二代目、寅号。サブウーファー取り付け完了!
取り付けには色々ありましたが、まず一発目の音出しの感想…
最大250Wだけあってサイズに似合わず、ブォンブォンと低音が凄い!(><)
なのでサブウーファーの音量をかなり絞りました。
軽四では持て余す感じ?ミニバンとかデカイ車でも余裕でイケる感じ♩
サブウーファーにコントローラーが付いてるのですが…
一回試聴して取り外し…
理由はヘッドユニットで音量、クロスオーバーなど調整可能である事…
逆にコントローラーはヘッドユニットで調整出来ないのを付けてる場合、必要なんじゃないかと…
まぁ好みの問題。
今回、取り付け位置が座席下で土台を用いたせいか?車内で大声出さないと会話が出来ない条件でブォンブォン低音が唸ってるにも関わらず…外への音漏れが殆ど無い⭐️(車体デッドニング施工済み)
最後にカロッツェリアさんへ。
設置した際の見た目からか?設置条件的に配線や調整の取り回しに無理があるのでは?
配線なんか直ぐで曲げないといけないし、固定したら調整スイッチ弄れないし…もうちょっと考えてくれても良かったんで無い?(ー ー;)