H3の部分塗装に関するカスタム事例
2020年07月07日 13時45分
オーバーフェンダー底の塗装したよ
タッチアップが面倒だから
吹き付けた
こんなもんだろう
また汚れるし、傷がつくもんね
養生命!見切りを狙ってマスキングテープ貼り付け、飛散するからマスカー貼り付け
一応マルチプライマー吹いて、乾燥後3回吹き付けた
完全乾燥後、養生撤去
ジープだからこんなもんでOK!
あと3ヶ所、☔降ってきたから車庫内作業
匂いがこもるなー
2020年07月07日 13時45分
オーバーフェンダー底の塗装したよ
タッチアップが面倒だから
吹き付けた
こんなもんだろう
また汚れるし、傷がつくもんね
養生命!見切りを狙ってマスキングテープ貼り付け、飛散するからマスカー貼り付け
一応マルチプライマー吹いて、乾燥後3回吹き付けた
完全乾燥後、養生撤去
ジープだからこんなもんでOK!
あと3ヶ所、☔降ってきたから車庫内作業
匂いがこもるなー
買い物行ったついでに久々のPACプラス買ってしまいました。施工は順番さえ守れば難しい話ではないです。ガス缶をセット低圧チャックに接続ガス缶を少し緩めてエア...
今日はオイル&エレメント交換。前回160734km、今回164693km。5.7L。オイル交換が終わって片付けていたら雨が降ってきた。洗車しようと思ってい...
TRFRアクチュエーターを交換しました。右側が純正新品、左側が取り外した物。追突されて以来、切り替えられなかった4↑🔒️、4↓🔒️、Nが切り替え出来る様に...