H3の部分塗装に関するカスタム事例
2020年07月07日 13時45分
オーバーフェンダー底の塗装したよ
タッチアップが面倒だから
吹き付けた
こんなもんだろう
また汚れるし、傷がつくもんね
養生命!見切りを狙ってマスキングテープ貼り付け、飛散するからマスカー貼り付け
一応マルチプライマー吹いて、乾燥後3回吹き付けた
完全乾燥後、養生撤去
ジープだからこんなもんでOK!
あと3ヶ所、☔降ってきたから車庫内作業
匂いがこもるなー
2020年07月07日 13時45分
オーバーフェンダー底の塗装したよ
タッチアップが面倒だから
吹き付けた
こんなもんだろう
また汚れるし、傷がつくもんね
養生命!見切りを狙ってマスキングテープ貼り付け、飛散するからマスカー貼り付け
一応マルチプライマー吹いて、乾燥後3回吹き付けた
完全乾燥後、養生撤去
ジープだからこんなもんでOK!
あと3ヶ所、☔降ってきたから車庫内作業
匂いがこもるなー
クラッチ交換終了しました。ペダルフィーリングも軽くなったし、レリーズからのフルード漏れも無くなった😊これでまた数万キロ乗れます。161044Km
やってきましたお題投稿!!!ということで,今日はドライブがてら絶賛雪フェス中の小岩井農場に行ってきました〜!!写真は常に左側ギリギリで走ってるせいで尋常じ...
リアトランク荷物シェルフテールカーゴストレージパネル多機能ラック購入したけど、どんな感じになるか不安でしたが良い感じです。色んな用途に合わせて使えそうです^_^