シルビアのマフラーをさくっと紹介に関するカスタム事例
2020年03月29日 21時11分
清水によく出没します。 ネオクラや個性の強い車、バイクは小さいのが好きな傾向にあるようです。 転職した為に低浮上になりますが、車好きはやめられません笑 人見知りでまだまだですが、宜しくお願い申し上げます‼︎ (旧マチノリクン)
タグに乗っかってみます!
現在のシルビアのマフラーはHKS Hi-Power 120øです。
最近のタイプは頭文字にsilentが付いてるらしいですね。
納車時からコレで変える気が起きないくらい飽きのないデザインですが…タイコが太く段差でつまづく事が多いです。
サウンドはサイレンサー入っているので、サーキット・峠ではかなり静かな部類かと思います。
120Øというサイズもあってかサイレンサー探すにもカー用品店ハシゴしましたが、115øしか無く。。
やっと見つけたネット通販で新品のHKS製を買いました。(はじめて新品で買ったパーツかも(^^;;)
お陰様で我が家に駐車する時に窓の震えがかなり治ったそうです。(実は、入れるきっかけがコレ)
現在はつまづきすぎて溶接1ポイントお疲れなので、誰か助けて下さい(ToT)