イグニスのめんや焔・突発オフに関するカスタム事例
2020年09月09日 17時42分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
遠くからはるばる お!しるこ さんがイグニスラーメンを食べに来るということで、平日の昼間ですが集まりました!
まずは初めましてのご挨拶。お!しるこさんの到着予定時間に集まったのはこの二台。私とイグニス北埼玉のゆうさん。
とりあえずこの時間には他の人はもう来ないだろうということで、まずは三人でお先にいただきました。
私とお!しるこさんは全部入りのげんこつよくばりラーメン。ゆうさんは何度も食べていて自分の好みだというげんこつスープじゃない方のよくばりラーメンをいただきました。
そして、食べ終わってファミマで飲み物買って一服していると、イグニス西埼玉きんぴらさんとノースさんが合流。ノースさんは仕事中でした(笑
(中央のスイスポは無関係な方です)
その後、忘れ物をしたということで一度合流してすぐに自宅に戻って再度合流したくん太さんを先頭にいつもの公園に移動。
この間、くん太さんはあいぽんをイグニスのリアバンパーに養生テープで貼りつけて移動しながら動画撮影していましたのでお楽しみに。
(うまく撮れていれば)
なぜか公園の草葉に半分埋れているお!しるこ号。
あちこち細かなところにこだわりが見え隠れしています。
相変わらずどこからも目につく色彩のゆう号。
昼間明るいところで拝見したのははじめてです。
もう完全に完成してしまっていて、いじるところがなく食べ歩きするためのマシンになっているきんぴら号。
(今回は残さず全部食べたとのこと)
お馴染みイグニス東埼玉ノース号。
撮影しはぐりましたが、私が気付いていなかったのか夜だから見えなかったのか、センターマフラーがディフューザーに囲まれていて純正感が高まりさらに格好良さアップしていました。
同じくお馴染みイグニス東埼玉くん太号。
車高が上がってました。
当面は車検仕様で行くとのこと。その割にはライトのシートは剥がしていません(笑。
なんてことを公園でおしゃべりして過ごしました。
そして、恒例のくん太フォーメーションが始まりましたので皆は日陰に退散!と思ったら、今回は全員参加のフォーメーションということで、全員で運転して動画撮影となりました。
私は歯医者があったのでここでお先に失礼した次第です。
お!しるこさんにはご丁寧にお土産までいただいてしまい恐縮です。
まずは取り急ぎのご報告ということで。
おかげさまで抜けた差し歯は復活しました。