人気な車種のカスタム事例
takaのマイガレージ
特になし
takaさんのマイカー
takaさんの投稿事例
早起きして直しました。ほぼ完璧な仕上がり笑買い直さずに済んだ。一旦、糸全部抜いて位置決めからやり直しました。左直す前右直した後左直す前右直した後赤丸部分、...
- thumb_up 72
- comment 6
5年くらい前に着けた純正のステアリングカバーが大分テカってきたので、同一品にリプレイス。撤去〜位置決め〜編み上げ作業超大変で5時間かかりました。一見、めち...
- thumb_up 63
- comment 4
フォグバルブ交換。左交換前2400K+イエローコーティングレンズ右交換後2600K+イエローコーティングレンズ微妙な違いだけど赤味が取れて本人満足これから...
- thumb_up 66
- comment 8
ヤフオクで4,000円もしたけど(相場が分からず高いのか安いのか)これ非常に役立ちます。全てのパーツナンバー及び構造が一目瞭然。見てるだけでも楽しい
- thumb_up 65
- comment 8
ヤフオクで激レア品見つけたので購入。未使用純正部品ZRZのフロントバンパーZRZは初期の段階で廃盤色になっているので、当然、メーカー在庫・流通在庫なんてと...
- thumb_up 60
- comment 2
気になりだすと死ぬほど気になる。こんなんで?と、自分でも病気か?と思いますが気になるものは気になる。先日交換してもらったヘッドライト内部にゴミ?ホコリ?手...
- thumb_up 68
- comment 8
新車で購入して7年経過ポジション点灯時など角度によってはレンズの内側にうっすら微妙にくもりを発見💦イグニスは絶版だし且つ自分のMXはリフレクタータイプのヘ...
- thumb_up 63
- comment 4
一応年休取ったけど台風どうなんでしょう。予想より進路東よりだけど予想以上に動きが遅く予想以上に発達(-_-;)これらの要素が結果にどう反映されるのかとにか...
- thumb_up 51
- comment 8
いやいや世の中そんな快適温度じゃないよ。車外温度表示bugってます。サーミスタ熱暴走ですかね笑バッテリー端子外してリセットしたら今度は45℃になりました爆...
- thumb_up 66
- comment 9
イルミ連動減光のトリガー線を車内ヒューズボックスの「テールランプ」から取ろうと思いましたが、イグニステールランプ回路はヒューズの後にリレーがあるようで、当...
- thumb_up 69
- comment 0
このメーカー非常に好感持てます。作りが丁寧、ハンダはきれい、リード線もしなやか、包装も心がこもってます。大陸製粗悪品に慣れてしまった目には新鮮です。気に入...
- thumb_up 66
- comment 4
車検の時シーケンシャルウィンカーはダメだと怒られちゃったので今後点検持ってくときは外さなければならず、都度カプラー差し替えるのめんどいので、いっそシーケン...
- thumb_up 75
- comment 4
用あって夜間走行したら行きも帰りも煽られるし、バイクは割り込んでくるし、無灯火逆走チャリにぶつかりそうになるし。さすがGW実感です笑そういえば「ママチャリ...
- thumb_up 78
- comment 10
※過去画像COMTEC304Vだっけ?車速、水温、吸気温、電圧をメインに見てますが何となく安心感あり👍トヨタ車ならもっと色々表示出来るらしいのが不満👎うる...
- thumb_up 74
- comment 4
長男夫婦が車買い換えプリ30売ってRAV4だそうです。間近で見たらめちゃめちゃでかい💧イグニスと並べたらきっと豪華客船と遊覧船レベルか😆それはさておき納車...
- thumb_up 80
- comment 8
お題乗っかり。灯火類はほぼフルLED化。sequentialturnsignal✨。リア4灯化。内装は純正オレンジイルミ撲滅。
- thumb_up 79
- comment 12
車検ついでに異音修理完了。テンショナープーリーとウォーターポンプ、同プーリー、同ベルト交換。軸ブレのような金属的雑音が消え、軽快で気持ちがいい音になりまし...
- thumb_up 68
- comment 4
予定調和ですドアミラーのガタつきはここを締めると直りますシートカバーは1,000円ちょっとのやつを1~2年で替えてます⇒衛生的
- thumb_up 72
- comment 10
後ろからの順光がきれいだったので珍しくリア。ZRZ、この発色が好き👌雲は確実に秋🍁だけどまだ暑いんだよ…実気温、考慮してほしいゎ💦
- thumb_up 85
- comment 6