ハイエースバンのDIY・夜間作業灯・テープLEDに関するカスタム事例
2019年05月08日 11時53分
T-Starと申します。 仕事では使わないファミリーカーです⭐ 基本的に全てDIYでイジっている貧乏チューンなので、近くで見るとオンボロです😅 無言フォローに対してはフォロバしませんのでご了承ください。 コメントに対してのレスが非常に悪いと思いますがよろしくお願いします😃
夜間のベッド下は真っ暗で物を取るのにベッドの天板を外したり、ハンディライトで照らしたりと面倒でした。
なので、ベッドフレームにテープLEDを貼り付けました😃
電源はリヤのラゲッジランプから。
ここを電源にすることで、ハイエースのセールスポイントでもある"室内自動消灯システム"が使えるようになります👍✨
20分経てば自動で消灯してくれるので、バッテリー上がりの心配もありませんね😊
自動消灯するのですが、任意でON/OFFできるよう別にロッカスイッチを付けたので、インパネに消し忘れ防止用ウォーニングランプも設置しています💡
これで夜間にベッド下の物を取る時も楽になりました😁
20分で自動消灯してくれるので、自分のようなベッド仕様じゃなくてもクォーターパネルやバックドアにライトを付ければ作業車にも応用できそうですね😃